5/5 子供の日
着付け教室で仲良くなった○藤さんと、オープンしたばかりの呉服屋さんに行って来ました
~
気合を入れて着物で(笑)
緊張するね、そういったお店に行くのには
・・
時間配分を誤り、自分の実力を過信した結果 遅刻しちゃった
ごめんね、○藤さん
遅れたというに成果なし
集合場所に現れた彼女は縞の涼しげな小紋にピリリ黒の帯。
お互い(着付け)を褒め称えた後(笑)
行こうかね

早速オープン記念価格の反物、帯etcを見せていただく・・・。
ステキ
ねぇ
こないだ小紋買ったばかりですし(お支払もまだ・・・)
私は買えませんよお
「美味しいお茶など召し上がれ」
優雅な着物姿の店主殿。
まあ、ありがとうございます
え、紅茶かブルマン?
もちろんブルマンをいただきますぅ
このお店のご主人、偶然にも着付けの先生ともお知り合い。
先生の名前で超ゴージャスなオープン祝いの胡蝶蘭が!
すげすげ
~
商品の中にはべっこうの帯留めや珍しい織りの牛首紬も
徳田八十吉の花入れまで
美しい物を見るのは良いねえ

着付け教室で仲良くなった○藤さんと、オープンしたばかりの呉服屋さんに行って来ました

気合を入れて着物で(笑)
緊張するね、そういったお店に行くのには

時間配分を誤り、自分の実力を過信した結果 遅刻しちゃった
ごめんね、○藤さん

集合場所に現れた彼女は縞の涼しげな小紋にピリリ黒の帯。
お互い(着付け)を褒め称えた後(笑)
行こうかね


早速オープン記念価格の反物、帯etcを見せていただく・・・。
ステキ

こないだ小紋買ったばかりですし(お支払もまだ・・・)
私は買えませんよお

「美味しいお茶など召し上がれ」
優雅な着物姿の店主殿。
まあ、ありがとうございます
え、紅茶かブルマン?
もちろんブルマンをいただきますぅ

このお店のご主人、偶然にも着付けの先生ともお知り合い。
先生の名前で超ゴージャスなオープン祝いの胡蝶蘭が!
すげすげ

商品の中にはべっこうの帯留めや珍しい織りの牛首紬も
徳田八十吉の花入れまで
美しい物を見るのは良いねえ

目の保養 イェイ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます