休日~
NHKの

友人を誘ってカラオケで歌ってきた。
今まで何度 はもっても うまくいかなかった歌(冬のファンタジー)なのに超ノリノリ

(ちなみにこの歌は1995年発売)
「アタシって天才

って言ったら
「普通だと思う、ただ歌謡曲(せめてポップスって言ってほしかった)の苦手な由加にしては上出来じゃない

と言われた。
今日のカラオケのお供は1984年発売のファンタ フルーツポンチ味

懐かしいよねぇ

あの頃既に働いていたわたし

とかたや大学生




同じ時代を生きてきたハズなのになぜか歌う歌は違うの。
1990年以降の歌は苦手だ。
「江戸を斬る」好きだったわん。
「何それ

時代劇の主題歌よお、西郷輝彦さんの
「そういえば由加って西郷輝彦に似てるよね
そりゃそうだ、辺見えみりに似てるんだからね」
「あ、トトロ歌ったら?」
うたえねえよ、そんなの

この人、アニメ好き・・・
「よく似てるのに

はぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます