ゴ ロゴロ生活にも飽きたころ、元気が戻ってきた。
食事かたがた?
運動かたがた半田山植物園に
行ってみた。
津山線
、写そうかと思って
子供連れの家族とかカップル多し。
GWだもんなぁ
薔薇、
ニセアカシア、
アヤメ、
黄菖蒲……
これは「ラクウショウ(ヌマスギ)」の呼吸根なんだって~
初めてみた~
ニョロニョロみたい・・・てかちょっと気持ち悪い・・
そして
展望台のすぐ下で見たのはこれ
な、なんじゃこれは
!!!

ビックリするほど大きいツツジ
しかもどんぴしゃ満開

綺麗や
ほんま、ビックリした
「ヒラドツツジ」っていうんだって
~
えっちら歩いた甲斐があったかな
ただ・・・
ちゃんと「本日の花情報」を見なかったせいで
「ヒマラヤの青いけし」に気づかず
・・・残念
食事かたがた?
運動かたがた半田山植物園に

津山線

子供連れの家族とかカップル多し。
GWだもんなぁ






初めてみた~
ニョロニョロみたい・・・てかちょっと気持ち悪い・・

そして
展望台のすぐ下で見たのはこれ

な、なんじゃこれは


ビックリするほど大きいツツジ
しかもどんぴしゃ満開



ほんま、ビックリした

「ヒラドツツジ」っていうんだって

えっちら歩いた甲斐があったかな

ただ・・・
ちゃんと「本日の花情報」を見なかったせいで
「ヒマラヤの青いけし」に気づかず


半田山植物園 @350円。
なんと65歳以上は無料
なんと65歳以上は無料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます