ご訪問ありがとうございます
こんにちはぁ

今朝は薄らと雪が積もっていました。 もぅ積雪はないだろうなぁ
と想っていたので

え?まだ降るのね~~~と心の声(笑)
今は青空広がっています

2021年2月8日(月)
のち
娘弁当は






・焼き鮭
・玉子焼き

・豆腐ハンバーグ(お豆腐屋さんの焼いただけ
)

・ロマネスコ
・プチトマト
・ごはん
お弁当と言ったら『鮭』『玉子焼き』でしょぅ

そんなおかずをどう詰めようかな?と想ったら隙間出そうだったのでのっけちゃいました

ハナちゃんの母さんの真似っこです


そして最近、私がはまっているもの


ゆず胡椒、大好き

これで98円(税抜き)
とっても美味しいんですょ
でも週末、スーパーに行ったら無くなってました


仕入れて欲しいな

今週もよろしくお願いします

今日も穏やかに過ごせますように

鮭に卵焼き〜ほんとにお弁当の最強から(^_-)-☆乗っけて美味しそう~。
どこかの駅弁思い出したよ〜。どうしたの?
肩甲骨が痛いんだぁ~(^▽^;)
整体に行けるなら安心だね。
そうそう~いっぺんに更新したの?
昨日見たけれど
肉巻きおにぎりだった~(*^^*)
ソーセー人可愛いね💛
Sakura さん迷う!
忙しいんですね!背中痛いの?
私もカイロプラクティックと深圧で保ってます😅
あちこち痛くなるのは仕方ないと思ってます。
お弁当、白い部分があると気になりふりかけかなんか載せたくなります。
Miyan さん
母心分かります。
先日シュークリームを間違えて3個入りを渡しました。
答えは、息子が譲ってくれたので!
私なら半分にするのに🤔と思いました。
私の順位は、息子、孫、お嫁さんです
なので帰って直ぐ食べられるように孫を預かる日は
息子の所に食料を届けるんです。
こんな書き方反論されますね!
お嬢さんだと逆ですね👍
お弁当の定番はやっぱり鮭と玉子焼きですね♪
ちなみに私は玉子焼きがそんなに好きではありません(笑) 茹で玉子は大好きなんですが‥
パソコンできっと姿勢が悪いのだと思います
昔、むち打ちになってから肩凝りがひどくて定期的にマッサージに通っています。
肩凝り、肩甲骨が痛くなったら早くマッサージって想っちゃうくらいで(笑)ひどくなると眩暈して吐いたりしちゃうんです
そうならない為にも予約は必須です
先週は本当に忙しかったので背中から悲鳴が聞こえました(笑)
なので、記録用として一気にお弁当UPしました
miyanさん、干し芋分厚くて本当に美味しそうでしたね♪ 大好きなのですが中国産が多いので
中々スーパーで購入出来ていません
焼いたらトロっとしてってわかります
平日は本当に有難いと思います!!!!
もぅもぅ感謝ですよね^^ 仕事で疲れて夕飯の用意して、、その間、塾等の送迎もあったりしたら
本当にヘトヘトになっちゃいます
旦那さまが国外で赴任されていたら、近くに家族がいてくれるって一番力強いと思います
娘さんは特にお仕事も大変なので、miyanさんのお料理はパワーになってますね
ソーセー人、ぜひお孫さんに
横浜も雪が降っていて寒そうでしたね
寒暖の差、気を付けてください
私もカイロプラクティックだったり、アロママッサージ、マッサージと色々通っています(笑)
肩凝りから頭痛、めまい、吐き気をもよおしていたので定期的に予約して
そうですよね、あちこち痛くなったら癒しに行けばいいですね
ハナちゃんの母さん、わかります!
息子さん、お孫さん、、、そして、、、ですよね
息子さん、お優しいです
うちもよく母がシュークリームを買ってきてくれるのですが3人家族で3個。
気付いたら私が2個食べてたりします
パパにもあげなくちゃ~って反省です
私も娘が一番です。孫が出来たらどうなるかな? これは娘の子ってことできっとハナちゃんの母さんと
ちょっと立場が違いますものね
ここだけの話です(笑)