goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆいま~るな毎日

美味しいもの、かわいい物が大好きな
ゆいまーるの日々の出来事を綴る。

すっかり秋です

2006-09-17 21:20:43 | 料理♪

楽しかった夏休みも終わり
昨日から仕事してます。
一気に現実に引き戻された感じ・・・
次の楽しみは・・・
冬のボーナス♪かな^^

先日、久々に料理教室へ行きました。
(約2ヶ月ぶりくらい)
今回のテーマ『手作り蒸しバンズに挑戦!』ということで
★チャイニーズバーガー
★五香焼鶏(ウー・シャン・シャオ・チー)
★かにと卵白のスープ
★マンゴープリン

 
このゴマバンズが美味しかった~^^
これは五香焼鶏を挟んで食べるため
何も入っていないのですが
中に餡をつめてぜひぜひ食べたい♪という感じ。
肉まんの美味しい季節にもなったし。

五香焼鶏(ウー・シャン・シャオ・チー)は
美味しいんだけど、つけだれと焼きだれを作らなくては
いけない事、フライパン・オーブンで2度焼きしなくては
いけないところが大変。。。
これが美味しく作るコツ(手間)なんだろうけど
忙しい時にはね、ぱっぱと作れるのが
何よりの魅力ですよね。


たけのこご飯

2006-04-29 23:16:31 | 料理♪

今日は知り合いの方から

朝早く『たけのこ』を戴きました。

今が旬のたけのこ~♪

美味しいですよね、大好きです^^

採れたてなので早速お料理。

今日は『たけのこご飯』にしました。

レシピは最近愛読している

栗原さんの『わたしの味』から・・・

味は少し甘めで優しい感じ~^^

たけのこと豚肉のお出汁がマッチしてます。

実家の家族も喜んでくれました。

朝採りたけのこ、ありがとうございました。

今日からG・Wですね~

皆様ははどのように過ごされますか?

わたしは連休など無縁の仕事なので

もちろん明日も仕事でゴザイマス・・・^^;

お休みも少しあるけど

レポートが山のようにあるので

ゆっくりは休めなさそう(涙)

はぁ。。。。遊びにいきたいよぉ。


お花見膳

2006-04-25 13:51:32 | 料理♪

今日はお休みなのに

残念ながら雨です。しかも少し寒い・・・

こんな日は、もう家から出ずにゴロゴロして

過ごすかなぁ~と思ったけど

予約していた料理教室をキャンセルするのはもったいないので

重い腰を上げ出かけてきました。

今日のメニューは春らしく

~お花見膳~
・ちらし寿司
・牛肉のしぐれ煮
・若竹汁
・桜のパンナコッタ

ちらし寿司もやっぱりちゃんと作ると美味しい^^

『もも○』の瓶詰めの種とは違うね。(当たり前だけど・・・)

若竹汁は写ってないけど

具は筍とワカメでシンプルに。

パンナコッタ自体は先日作った栗原さんの

ミルクゼリーにレシピもそっくり^^;

それに桜リキュール・桜の塩漬けをつかった感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして。。。

お土産に『ザ・フルーツスパークリング』
~ホワイトグレープ~

いただきました^^

でも、今日は寒いので飲めそうにありません^^;

 


久々に・・・

2006-03-28 18:00:31 | 料理♪

久々の料理教室。

今日の料理は

『鯵の南蛮漬け・お赤飯・花麩のお吸い物・ミルクプリン』

コレ。。。鯵の南蛮漬けなんですけど

野菜が多すぎて鯵が見えません。

たっぷりお野菜が取れていいんですけどね~^^;

久しぶりに鯵の3枚おろしやりました。

綺麗にできると気持いいですが

家ではほとんどやりません。

 

そしてコチラ・・・ 

数分で出来る、ただのプリン(ゼラチンで固めるだけ)

ミルクプリンの上にイチゴと桜桃を盛り付け^^

盛り付けで結構見栄えがしますね~

『アフタヌーン~』とかのスイーツみたい。

お腹いっぱいで家に帰り

さて、引越しの準備~

のはず、でしたが

荷造りから逃げ、昼寝に走ったわたし。

自分の事ながら、この先が思いやられる・・・