1日目 10月1日
我が家の番犬??を宿泊所に預け9時半頃出発

大津サービスエリアまで一気に 最初だからまだ元気

海苔巻きを買って軽く昼食 7月のときはここで持参してきた弁当を食べた。

次の休憩は虎渓山 恵那峡

駒ヶ根にて給油 リッタ145円はやはり高かった
梓川PA
おひさまのエキストラ写真展が開催されていたが、定刻時間前だったのにしまっていた。
梓川PAを出てしばらくすると、急に気分が悪くなり松代で休憩。エコノミック症候群にでもなったのだろうか?
栄養剤を買って飲んでしばらくすると元に戻ってきた。ホンとなんだったのだろうか

今日の宿はチサングランド長野 カードキイで失敗 田舎者をさらけ出す。そんなにあわててカードを抜かぬともいいものを

フロントで近くの美味しいそば屋を聞いて食事に行く。
蕎麦豆腐
かけそば 
蕎麦豆腐はあまりそばの香りはしなかった。香りがあれば面白いかも。
かけそばは三つ葉が乗せられていた。香り良くおいしかったが、だしが関西系ではなかったので醤油味が蕎麦の風味を壊している気がする。関東と関西の汁の違いだろう。
第一ホテルの一階にある店だったが雰囲気も良かった。

食後 長野駅をぶらぶらし、蕎麦焼酎をお土産に買ってホテルに帰った。
我が家の番犬??を宿泊所に預け9時半頃出発

大津サービスエリアまで一気に 最初だからまだ元気

海苔巻きを買って軽く昼食 7月のときはここで持参してきた弁当を食べた。

次の休憩は虎渓山 恵那峡


駒ヶ根にて給油 リッタ145円はやはり高かった
梓川PA

梓川PAを出てしばらくすると、急に気分が悪くなり松代で休憩。エコノミック症候群にでもなったのだろうか?
栄養剤を買って飲んでしばらくすると元に戻ってきた。ホンとなんだったのだろうか

今日の宿はチサングランド長野 カードキイで失敗 田舎者をさらけ出す。そんなにあわててカードを抜かぬともいいものを

フロントで近くの美味しいそば屋を聞いて食事に行く。
蕎麦豆腐


蕎麦豆腐はあまりそばの香りはしなかった。香りがあれば面白いかも。
かけそばは三つ葉が乗せられていた。香り良くおいしかったが、だしが関西系ではなかったので醤油味が蕎麦の風味を壊している気がする。関東と関西の汁の違いだろう。
第一ホテルの一階にある店だったが雰囲気も良かった。

食後 長野駅をぶらぶらし、蕎麦焼酎をお土産に買ってホテルに帰った。