goo blog サービス終了のお知らせ 

湯殿山 … ゆどのやま

湯殿山宿舎 ゆどのやま … 春夏秋冬

.....お知らせ。

 湯殿山宿舎 ゆどのやま >> 雪害による休業のお知らせ

セシウム拡散予測 3年後ハワイ、5年で米西海岸に 原子力機構「海産物、食べても影響なし」

2011-06-24 | 3.11 震災
セシウム拡散予測 3年後ハワイ、5年で米西海岸に 原子力機構「海産物、食べても影響なし」 2011/6/24 20:54 東京電力福島第1原子力発電所から放出された放射性物質が海を拡散して米国などへ広がる様子について、日本原子力研究開発機構が予測結果を24日発表した。3年後にハワイ、5年後に米西海岸などに到達。7年後には検出できないほど濃度が薄まるという。拡散後は海産物への影響は少なく「食べて . . . 本文を読む

ロシアからの人工地震メッセージ?

2011-05-23 | 3.11 震災
「すべては気づき」様より転載です。 http://sekaitabi.com/ ロシアからの人工地震メッセージ? http://sekaitabi.com/russiafigure.html 今回の記事も妄想系(^^;) ロシアが日本に対して、人工地震のメッセージを送っているのがフィギュア女子の開会式における演出でわかります。人工地震について若干の知識がある人なら、ピンとくることでしょ . . . 本文を読む

脱原発表明独と城南信金の叡智・消費者運動の出番

2011-04-18 | 3.11 震災
2011年4月18日 (月) 脱原発表明独と城南信金の叡智・消費者運動の出番 日本最大の信用金庫である東京都品川区に本拠地を置く城南信用金庫が公式サイトに、 「原発に頼らない安心できる社会へ」 と題する意見を表明した。    極めて健全な判断が示されているので、以下にその全文を転載させていただく。   「東京電力福島第一原子力発電所の事故は、我が国の未来に重大な影響を与えています。今回の事故を通 . . . 本文を読む

平成19年度実施計画 課題番号:1002-文部科学省

2011-03-28 | 3.11 震災
>科学技術・学術審議会 測地学分科会 「地震予知のための新たな観測研究計画(第2次)」平成19年度実施計画 平成19年度実施課題-北海道大学 平成19年度実施計画 課題番号:1002-文部科学省 平成19年度実施計画 課題番号:1002 (1) 実施機関名:  北海道大学大学院理学研究科 (2) 研究課題(または観測項目)名:  北海道北部沖の海底地下構造探査および自然地震活動調査 . . . 本文を読む

環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約

2010-03-14 | 3.11 震災
データベース『世界と日本』 戦後日本政治・国際関係データベース 東京大学東洋文化研究所 田中明彦研究室 [文書名] 環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約(環境改変技術敵対的使用禁止条約) [場所] ジュネーヴ [年月日] 1977年5月18日作成,1978年10月5日効力発生,1982年6月4日国会承認 [出典] 外務省条約局,条約集(多数国間条約)昭和57年,129-1 . . . 本文を読む