goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

聴いた音楽、読んだ本、映画、好きな店、心が動いた瞬間。
すぐに忘れてしまうので書いておくことにします。

桃色片想いバトン

2006-05-09 23:44:04 | love♪
今日はバトンです。 mixiの方でカオさんという方に頂きました♪ 今日は、ブログとミクシ同じ内容ですがよろしくお願いします。 両方でバトン渡したいからね(ニヤリ) ちょっとはずかすぃ~けど、いってみよー!! かなり長文です.. 1.今、片思いをしていますか? う~ん..微弱ですが、そう言われて思い浮かぶ顔が あったので、してることで話を進めます。 2.あなたが恋をする年齢制限 . . . 本文を読む
コメント (10)

コレ、何に効くんだっけ..

2005-10-21 01:08:21 | love♪
「一方向にしか飛べません」 そうゆう吹き出しのついたペンギンが描いてある、 まっ黄色なTシャツを着ていた。 ラーメン屋の帰りにマックに行って 一人でコーヒーを飲んでいた。 するとそこへ偶然愛しの彼が!! (な、なんで!!) 「ペンギンは飛べないのに、このセリフへんだよね。」 挨拶より先にそんなコトを言ってしまった。 何故かお店のエプロンをつけたままの私は 懸命にエプロンをずらしてTシャツを見せ . . . 本文を読む
コメント (4)

ラブバトン

2005-10-15 02:17:17 | love♪
こんばんわ、10月第2金曜日深夜いかがお過ごしですか? kurozaさんから ラブバトン頂きました。 お題を頂きまして、それについて答えるというシステムだそうです。 では行って見よう!! 頂いたお題は 「恋をしたらどう変わる?」 恋をしたらかあ.. 私結構変わりますよ(笑) よく言えば柔軟、悪く言えば自主性が無い。 そう、こんな恋があった。 合コンで知り合った人となんとなく良い感じになり . . . 本文を読む
コメント (11)

ちょいと錯乱気味です。

2005-10-10 01:55:21 | love♪
自分の大切な人が大切にしているモノ 自分の大切な人が大切にしているヒト その「モノ」や「ヒト」 私には関係ない。 でも、大切な人の大切な事は 私も大切にするよ。 だってその人を形成しているものだから。 それがあってのその人だから。 だから、その想いを..守る? イヤ、そんな権限はないはずだから 尊重する?でもないな。 そう!!無視しない。 そうゆう想いを無視するような事はしないよ。 な . . . 本文を読む
コメント (4)

それを人は恋と呼ぶのか?

2005-09-09 00:32:33 | love♪
ほんの1週間前だった。 彼がお店が辞めるという話を私が聞いたのは。 自分でも驚くほどショックだった。 彼を男性として云々と思っていたわけではないはずだし ましてや友達と呼べるほど仲良くもないのに。 私は彼の苗字しか知らないのだ。 それなのに、何をしても気が晴れずお店に出てもため息。 ミスもいっぱいしちゃった。 彼は最初から本当にいつも優しかった。 私が入ったばかりの時、大きな掃除機と格闘してい . . . 本文を読む
コメント (2)

お誕生日おめでとう!!

2005-08-26 22:14:12 | love♪
今日は大好きなギタリストさんの誕生日です。 昨年もブログに書いてますね~ あまりのテンションの高さに自分で呆れます.. そう、ここも2年目に入りましたので たまに読み返してみるんですが 進歩ないっすね~私 一つ歳を重ねるということに意味は無いのかっ!? あるっ!! 昨日より今日の方が確実に経験が増えているじゃないかっ!! そして明日にはもっと。 大きな変化は見えなくても、毎日生きていくことが . . . 本文を読む
コメント (4)

別れた恋人とは会えません。

2005-08-01 01:57:21 | love♪
元カレ。 元なんとかっていうのは、現在がなんかしらだから付く言葉 なような気がする。 「元カレ、今友達」みたいな。 今がなんでもない場合「元」っていうのが違和感あるんだよ。 そうゆう意味でいくと私には元カレと呼べる人は居ない。 昔付き合ってた人、って感じか。 別れた人とは徹底的に連絡を絶つ。 大体は1回位連絡くるんだけど無視しちゃう。 極端な話過去の人達が生存してるのかどうかも知らない。 一 . . . 本文を読む
コメント (12)

三度の飯より愛してますわ。

2005-05-30 00:40:27 | love♪
今日は一日慌しくて昼も夜もご飯食べられなかった。 一日三食食べないとだめね~ 食べて元気の素になる。 もともとの体力からエネルギー使っちゃうと もう残りは僅かなんだわ~ あのゼリー状の「食べ物」とは認めたくない、 あんなものでも摂取した方がいいのかもしれないね~ 頭では分かっていますが... やっぱり今日もビールを飲んでライブを観ました 三度の飯よりライブが好きです。 朝もらってソッコー落ちまし . . . 本文を読む
コメント (2)

ドキドキだけが芸じゃない?

2005-03-12 23:51:28 | love♪
恋ってずっと続くのかな.. 同じ相手と.. 相手に不満はない。愛している。 でも、とっくに恋ではなくなっている。 でも恋の変わりに安らぎを、信頼を、 そんなものを感じることができるようになれば それでいいじゃないか。 ソレを維持するために 恋していたときと同じように 相手に対して魅力的な自分でいるように がんばればいい。 満たされていることを退屈と勘違いしないよう ちゃんと言い聞かせて.. 分 . . . 本文を読む
コメント (4)

駆け引きちょうだい。

2005-03-11 22:43:26 | love♪
恋愛においての駆け引きってなんだろう。 私もがんばってやってみたことある。 相手の気を引きたくて。 それが上手に出来てたかどうかはわかんない。 すごい独りよがりだったりしてるのかも。 それだけならまだしも逆効果だったりしてるかも。 「駆け引き」と「誠意」または「正直」は対極? 私は相手にまったく駆け引きされないのは嫌だな。 「オレ不器用だから~」 みたいな感じで直球なげられると ひるんじゃう . . . 本文を読む
コメント (3)

届かない

2004-11-20 23:53:23 | love♪
昨日片想いは、レコードのB面のようなものと書いたけど、まさしくその通り。 片想いは、どんなに声をからして叫んでも、届かなくて、一人よがりで、一喜一憂で妄想で、落胆で幸せで呆気なくて秘め事で優しさで純粋ではかなくて、束の間で苦しくて泣きたくて人に言いたくて言えなくて、もっと綺麗になりたくてもどかしくて、知りたくて知れなくて、幸せを、ただ相手の幸せを祈ることしか許されなくて… そんなこと実感した本日 . . . 本文を読む

色んな好き

2004-09-27 00:35:33 | love♪
昨日に引き続き恋愛話 友達が恋を無くした.. 恋は盲目とは良く言ったもんで.. 大好きな人のことって、なんでも許せたりしてしまうね。 でも、なんかのきっかけでその恋が冷めると、 「こんな人だと思わなかった..」って。 その喪失感。やりきれないよね。 相手も自分の目も信じられなくなる瞬間。 出来ることならずっと、自分にとって最高で居てほしいじゃない。 恋とは違うかもしれないけれど 私の大好きな . . . 本文を読む