goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

聴いた音楽、読んだ本、映画、好きな店、心が動いた瞬間。
すぐに忘れてしまうので書いておくことにします。

Pão de Queijo!!

2006-06-07 01:10:50 | たべもの
今日は仕事お休みでした~♪ 休日→美味しいパン!! ということで神戸屋にレッツゴー!! その時の気分でバケットだったり、丸いのだったり クロワッサンだったり、パイだったり。 色々買いますが、必ず買うのがコレ!! ポンデケージョです。 食べたことありますか?コレ。 外はサクサク中はモッチリのとびきり美味しいチーズのパンなんです。 今日は初めて6個入り袋を発見したぞ!!お値段は315円也。 説明書き . . . 本文を読む
コメント (9)

LOTTE Biscute<ビスキュート>

2006-02-02 23:01:41 | たべもの
冬は寒いけど良い事もある。 そう!チョコがとけない 冬季限定とかよくあるよね。 スーパーなんかでもチョコの特設コーナーが絶対あるんだ。 バレンタインデイの関係もあるんだろうな。 あーー男子になりたい。 そしてカワイイ彼女にチョコもらいたい ついでにipodとかくれたらもっと嬉しい.. 話がそれました.. 美味しいものを見つけたもので発表します。 ロッテ 「ビスキュート」 サクっとしたビスケッ . . . 本文を読む
コメント (10)

ゴディバのコーヒーは思い出の味

2005-11-29 00:59:25 | たべもの
こんばんわ。 来客続きでちょっとブログが更新出来ませんでした。 観に来てくださったのに変化がなくて無駄足になってしまった方 すみませんでした。 昨日はデパ地下に行きましたよ。 久々に「CAFE GODIVA」を買ってきたんだ。 これは、あのチョコレートの「ゴディバ」のコーヒーで フレーバーコーヒーですね。 バニラやへーゼルナッツなどの香りが楽しめるんですよ。 私は普段コーヒーにはお砂糖をいれない . . . 本文を読む
コメント (10)

元気でた。

2005-10-02 18:19:31 | たべもの
この前ここで愚痴言って、皆に慰めてもらったりして 嬉しくなっちゃた そしたら元気も出てきました。 ありがとう。 自分らしくない行動だと思ったソレは 実はとっても自分で。 そんな嫌な自分を発見したことがたまらなく嫌で。 でもそーゆーこと、分かったから。 嫌な自分を1個気づいたから1個消してやる。 思い出すとかっこ悪くてみっともなくて情けなくなるけど 忘れずに覚えとく。その記憶は消さない。 それが . . . 本文を読む
コメント (6)

パリ本店人気No1 だそうです。

2005-08-09 01:10:33 | たべもの
海に行ってきました~ 腿がヒリヒリしてます。砂浜で寝るのは良くないですねえ~ 分かっていても眠ってしまいます。 「徹底的に寝る」 って顔してねてたよ~とさんざん言われてしまいました.. 休みの日はどこであろうが私は眠るのだ。 ということで今日はバカンス先からお店へ直行。 一人電車に揺られて都心へと向かいました。 働き者のユッコです。 しかし、電車に長い時間乗るので旅のお供が欲しいところ。 夏場は . . . 本文を読む

レモン系菓子が好きだ

2005-08-02 02:27:42 | たべもの
レモン系のお菓子は大好きです。 見つけると即座に買います。 今日は3つばかり紹介させてください。 まず不二家ホームメイドパイシリーズから さわやかレモンのクリームパイ 先日見つけたので早速食してみました。 レモンの酸味がけっこう強めで美味しい♪ 個包装されているのでちょっとづつ毎日食べられる。 軽い食感だし、夏向きな感じですね。 レモンクリームっていうのは結構味が強いから いっぺんに食べるとキ . . . 本文を読む
コメント (2)

スピードカレー!!

2005-07-26 01:26:58 | たべもの
今日はカレーにした。 こいつは、簡単ですぐ出来るんだよ。 ■材料(2人前×2日 かな??) 合いびき肉 200g なす 6~7本 たまねぎ 1個 ホールトマト水煮缶 2缶 にんにく2~3かけ しょうが1~2かけ カレールー 大きいの1箱 バター、サラダ油など適量 ナスを切って水にさらす。 にんにく、しょうが、玉ねぎをみじん切りにする。 鍋に、オイルやバターを回し、にんにく、しょうがを入れて . . . 本文を読む
コメント (2)

ミスドのオレンジチョコマフィン

2005-07-01 00:16:14 | たべもの
ミスタードナッツのマフィンは形を変えていますが 昔からありますね。大好き。 新発売のオレンジチョコマフィンを買ってみたよ。 フワフワのマフィンにオレンジピールのほろ苦さと香りが 広がって美味しい!!そしてチョコ!! 疲れが吹っ飛びますよお~ なーんも考えずに、マフィンをパクつく梅雨の仕事あがり。 ふああああ~生きてて良かった しかもグラスもらえたよ♪ どうやら7月3日だったかな・・(いい加 . . . 本文を読む
コメント (4)

何にみえる?

2005-06-17 02:49:05 | たべもの
ディープブルーがやっと買えましたっ!! 映画館でみた感動をもう一度!!(その時のブログ) なんかシアター兼オーディオルームが欲しくなった。 マンション買おうかな~(言うだけはタダ) 皇帝ペンギンを毎日楽しみにしているので、さやいんげんが ペンギン達に見えてしまいました。 どう?みえません?思わず写真撮っちゃったよ。 以前聞いたんだけど、さやいんげんって、 隠元さんっていうお坊さんが中国から日本 . . . 本文を読む
コメント (2)

豚とナスの炒め物 大葉風味がはずせません。

2005-06-12 02:19:27 | たべもの
ちょっとね...この画像が悲しい位にまずそうで もうかえって載せない方がいいようなんだけど 一応載せます。 食器もちょっとしか持ってないんで、合わないんですが 私の大好物しかも季節モノ 「豚とナスの味噌炒め 大葉風味」 正しい作り方じゃないだろうけど そこは色々フォローしてやってください。 ◎材料 豚肉コマ切れ 適量 ナス     適量 大葉     適量 味噌、酒、しょうゆなど . . . 本文を読む
コメント (2)

ロ-ソン限定

2005-05-05 23:31:35 | たべもの
今コカコーラの製品に 「ディズニークラシックス絵本ケ-ス付きマスコットフィギュア」が付いてる。 これロ-ソン限定なんだよ~ そりゃ、ロ-ソン行くさ!!お茶だってコカコーラ社のにするさ!! というわけでせっせと集めています。 写真はティンカ-ベル。 カワイイでしょ~ 携帯にはチシャ猫付いてるよん♪ 全部で12種類。 頑張るぞぉ!!お-っ!! …というわけで、ホット派と言い切った割には 完全に寝返っ . . . 本文を読む
コメント (10)

サラダ

2005-04-22 23:57:28 | たべもの
これからまた生野菜の美味しい季節になりますね。 サラダってまんねりになったりしませんか? 私は結構なるんですよね。 作るドレッシングも2パターン位だし 好き嫌いが多いので使える野菜は限られる。 そこで、最近ちょっと新鮮なのがコレです。 サラダの上にマカダミアナッツを刻んで振りかけます ゴマドレッシング(市販のでいい。白いやつ)をかけます。 おいしいの♪ これは、おすすめちゃん なんか良いア . . . 本文を読む
コメント (5)

ゆかり

2005-03-26 21:18:29 | たべもの
これさえあれば何杯でもご飯いけまっせ!! っていうものあるじゃないですか。 私もいくつかありますが、中でも最も重要なのがコレ 三島のゆかり もうあったかいご飯にゆかり!! これを何十年やってるんでしょうか。 ご飯のお供どころか人生のお供です。はい。 色々料理にも使えます。 調理法がHPにのってました♪ ここにはありませんが、私はカブとあえて漬けるのが好きです。 良いつまみになりますよ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

卵とトマトのスープ

2005-03-18 22:17:39 | たべもの
今日はお休みでした~ ゆるゆる気分で一日眼鏡。 久々にちょっとドライブもしたよ。 それにしても今欲しいCDがいっぱいある。 新人で社販が一ヶ月は使えないので我慢してます もう、安いのは買っちゃおうかなあ~ それでドライブしまくるのだ とまあ、遊ぶことばかり考えているのもなんなんで.. ちと節約して、冷蔵庫にあるもので、れっつくっく♪れっつくっく♪ 「卵とトマトのスープ」です コンソメスープに卵を . . . 本文を読む
コメント (2)

しみチョココーン

2005-03-17 22:55:13 | たべもの
もうね、私のブログ300人位の方が見てるんじゃなかろうか.. なんて一瞬真剣に考えてしまったよ。 だって私がいつも行くお店のことを書いたら 翌日から満席で大変なことになってるし (バイトが増えてた) お勧めの曲を書いたら今日売れたもん。 が、しかし。 どちらもちゃんと良いから私がブログに書こうが書くまいが ふつ~に、「おぼえがき」とは関係なく 世の中の人に評価されているのでした(笑) というこ . . . 本文を読む
コメント (3)