【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

よく疑われますが...

2018年05月09日 12時26分59秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。




また、雨。
そして寒い!半袖にしようか?長袖にしようか?悩む季節。
今日は、ジャケットも着ないと無理でした💦

雨の日は私は好きです。
景色が。
でも、仕事だと、お客様が濡れないようにとか、送迎はいつも以上に気を使いますし嫌いです。
それに、薄暗く、気分が沈んじゃいますよね💦

それと!
面談や契約、計画書の説明にお邪魔する際に、濡れたまま行くのが申し訳ない💦

先ほども、利用契約の為、出かけてたのですが...

ここでタイトルの「よく疑われる事」。

今日、お会いした方もそうですが、この仕事を始めて、沢山の方にお会いできる機会を頂いて居るのですが、結構な割合で言われる。

「本当に出身は匝瑳市(旧野栄町)なの?」

話し方でしょうか?

雰囲気でしょうか?

それとも方言が全く出ない事なのでしょうか?


私は正真正銘、野栄町生まれで野栄町育ちです。笑


大事にな事なのでもう一度。

私は、野栄町生まれで育ちです。それも、口調の荒いと言われる沿岸部の生まれです!笑


私の祖父母は何を言っているのか一瞬理解できないくらい方言で話しますし、そんな環境で育ってます。笑

方言は話そうと思えば話せますし、理解も出来ます。
ただ、仕事中は自称標準語なので出身を怪しまれるんですかね?笑


そうだ!後もう一つ疑われる事がありました!

年齢....💦💦

今年30歳になったんですけど、実年齢を言っても信じてもらえません。
そして必ず驚かれます。笑

老けてるんですかね?💦💦

年相応に見て頂けるよう頑張ります。
何を?