【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

匝瑳市の通所事業所は仲良し?

2018年05月17日 13時26分35秒 | 地域包括ケアシステム
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

昨日は、匝瑳市介護保険事業者連絡のH30年度総会が行われました。
会の様子をどうぞ。


居宅部会、施設部会、訪問部会、通所部会。
沢山の会員事業所様がお忙しい中、出席して下さり、今年度の事業計画を立案してます。


その日の夜は、設立から3年間、会の運営を担ってきた、歴代役員さんと今年度の新役員で懇親会。

連絡会が達がる前にはほとんど無かったと言ってもいい、横との繋がり。
密な連携の取れるチームケアがとてもいい形で進んでいるんではないでしょうか?

そして通所部会では、数事業所だけでは有りますが、定期的な食事会?

うーん...飲み会?笑
が、開催されてます。

秘密な5部会目...お友達部会。笑


懇親会の後、遠慮の要らない2次会へ。
※本当に楽しいです、入会しませんか?笑


それで、それで、一つやってみたい活動を提案してきました。


連絡会とか部会とかの大きな括りではまだ実現出来そうにないんですが、お友達部会の活動として
地域の学校へ出向き、介護の事、福祉用具の事、知ってもらおうって。

車椅子の機能とか、高齢になると身体がどんなふうに動きずらくなるのかとか実際に体験してもらって理解を深めてもらいたい。

計画とかじゃ無く、まだまだ構想の域を出ませんが、実現出来たら絶対いい活動だと思うんですよ。
すでに行っている地域も有るかと思いますが、前線で地域福祉を支えている専門職が学生と直接話をする機会なんて無いですからね💦

これはやってもいい事なのかダメなのかすら判りませんが。笑

とりあえず母校に行きたいな。

気が早いんで福祉用具の事業所さんからはすでに車椅子や特殊寝台等の提供、ご協力頂けるそうです。
こんな時も横の繋がり、助かります。


出来るといいな...