【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

花のプレゼント

2017年11月30日 17時26分13秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


昨日はあんなに暖かかったのに今日は凄く寒い。
寒暖差が激しいですね💦

風邪ひかれてないですか?大丈夫ですか?

皆様、体調管理にお気を付けください。


さてお花。



今朝、いつも通り朝の送迎に出発したんです。

そしていつもの場所(お隣の生花店さんの近く)に停車しお客様のご自宅へ。

そして訪問介護の方とお話しし....といつもの流れ...


なのですが、今日は、生花店の方が出て来られ、「いつも頑張っている介護の方へプレゼント」と!


びっくりですよ!

お客様やご家族様より野菜やお茶菓子を頂く事は有るのですが、これは初めて。


頂いたのは「プリンセチアの鉢植え」

ポインセチアの品種の一つですかね?

ポインセチアより花?葉?が赤というよりピンク色。

花言葉はおもいやりだそうです。


皆様、朝のお忙しい時間帯に送迎へのご理解とご協力を頂き、感謝すべきは私たちなのですが、
地域の為、頑張っているから感謝なんて言われると、この仕事をしていて良かったなって改めて思います。


これも、全て送迎時にも近隣への配慮を忘れずに業務に当って下さるスタッフの成果です。

本当にありがとうございます。

事業者連絡会の役員会

2017年11月29日 12時02分11秒 | 地域包括ケアシステム
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。




暖かい! 本当にいい天気。


本日は、午後より包括ケア、匝瑳市介護保険事業者連絡会の本部役員会です。


今回もオブザーバーとして出席させて頂きます。


まだ会前なので、内容は判りませんがおそらく、来月開催予定の「認知症研修会」かな?


認知症研修会は前回に引き続き、匝瑳市市民病院の認知症外来の医師にお願いさせて頂きました。


参加者は、連絡会会員に限定されてしまいますが、こちらの研修とても面白く、あっという間に時間が過ぎます。


皆様、コウノメソッドってご存じでしょうか?


認知症治療方法の1つなのですが、医薬品だけに頼らず、多方面化のアプローチ。
例えば、高齢者様の栄養状況。
処方された薬の効果を100%吸収し発揮するには、まずは体内環境や栄養状態を整える事だそうです。

詳しく書くともっと多くの実践方法が有りますので上記はあくまで触りだけです、ご容赦下さい。




今年2度目となる研修会ですが、来月12月13日の19時より予定しております。


柚庵スタッフも3名参加予定ですので、また内容等紹介できればと思います。

月末の仕事

2017年11月28日 12時33分40秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。




朝は日差しが出てたのですが曇っちゃいました💦

日差しが無いと寒いです。


本日は、と言いますか今週は月末の報告書制作や実績確認を忙しく行っております。


柚庵では一ヶ月分のデイ報告として実績の他に家族やCMへ利用日毎の様子を報告させて頂いております。


バイタルであったり、食事量であったり、その日の活動や、会話。

そしてモニタリングでの目標達成度評価。

決まりでは3カ月~6カ月ごとのモニタリングでの評価となっておりますが、柚庵は毎月行っております。

上記の期間以外は簡易評価ですが、次の月へ向けてのステップと捉え、評価させて頂いております。


デイサービスは毎日利用されている方はそれほど多くないので目立つ変化はないのですが、小さな事への気づきが大事です。


なので、毎月月末はほとんどPCの前で事務作業。

文章を書くのが苦手なので、文言に誤りは無いか等、大変です💦(笑)

でも、実績報告や口頭での伝言だけでなく、より細かな状況報告が出来、担当CMさんからもいつも助かると言っていただけ、嬉しく思います。


実は毎月毎月、書き終わらないぃぃと慌てているんですが....今後も続けます!

デイサービスの連絡帳

2017年11月27日 13時49分09秒 | 柚庵の紹介
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

少し寒さが和らいだ?

朝の送迎もスムーズに終える事が出来ました。


さて、タイトルの件。


皆様、ご存知かと思うのですがデイサービスには連絡帳が有ります。



用途は主に...

・利用時バイタル
・レクや機能訓練の活動内容
・昼食の内容や召し上がられた量
・家族様への連絡事項...etc

主としては、デイサービス事業者とご家族様の交流や意見要望、伝言に使われる事が多いと思われます。


でもこの連絡帳、もっと活用して頂けると便利なんですよ?


例えばですが2事例。

①通院

ご自宅ではあまりバイタルを測る習慣が無かったり、家族が仕事中、家でどのくらいご飯を食べているのか?等。
受診時に聞かれても判らない事は、この連絡帳を主治医に見せればいいんです。
そしてもっと沢山の情報や記録が必要でしたらご連絡ください。通院に合わせてご準備いたします。



②複数のサービスを使用されている

デイサービスだけでなく、訪問介護やショートステイ等を併用されている方。
同一事業者で有ればいいのですが、今は複数の業者が1人の方を担当されているケースが多いかと思います。

その際、事業者同士の情報交換がスムーズに行えず、ご自宅で怪我をしたのを訪問職員が知っても、デイは知らない等...結構多いです💦

数ある福祉サービスの中で連絡帳を必ず使用しているのはデイサービス。
ならばその連絡帳に家族のみならず、多職種の方が書き込んで頂ければ、スムーズに情報交換が出来る。

訪問介護スタッフの方は、担当されている方がデイに行っていることを知っていても連絡帳を見てもいい物か判断に迷うかと思います。
だって、個人の物だし、他社の用意したもの...

柚庵では、ご家族様の許可さえあれば閲覧して頂いて構いません。
ほぼ初回契約時にご家族様に了承も頂いております。

話それますが、訪問介護記録もデイ送迎時に拝見させて頂いております。



一見、ただのその日の記録を見る事しか出来ないと思われがちな連絡帳。

これからは「地域包括ケア」です。
多職種連携、運営会社や所属は違えど、その方を担当している福祉スタッフはチームです。

これからもどんどん連携を図れる枠組み作りに取り組みたいので頑張ります。



社会参加を躊躇させるかも

2017年11月26日 16時48分18秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

高齢者の社会参加の重要性。

デイサービスの視点からですが、今後、自立支援を中心とした介護に焦点が当てられた改正へ話が進んでいると思います。


自立支援はとても大切なこと。

出来ることを大切に、過度な介助はせず、徐々に出来ることを増やす。

そして地域の活動やイベントへ参加出来ることを目標に。

以前もコラムで紹介させて頂いた「人と人との繋がり」

何をするかより誰とするか。


そんな社会参加ですが、今は買い物するのもちょっとしハードルが………


匝瑳市は田舎だと思うのですが増えているんです。

「セルフレジ」





こちらはスーパーのレジ


そして高齢者がお世話になる機会も多い病院も💦




会計はもちろん受付や各科の受診予約も機械💦

効率化や人件費削減?

労働人口の減少も影響してるとは思いますが、タッチパネル等に馴れてない世代の方は大変じゃないでしょうか?

会計するだけでも一苦労。

使い方説明をしてくださる方もいらっしゃいますが、若い世代のようにすんなりは使いこなせませんよ💦


機械化で便利になる世の中は良いことですが、そんな流れに乗れずに自宅に引きこもる方も居る。

便利さだけを追求せず、優しさを忘れず変化していくことを願います。