益々濃い口・・・ノラ&ドラ
このユニットが居ないと湯アコは盛り上がらないトークもトークもトークも。演奏も歌も。
皐月の青空の下どうですかこの爽やかさ・・・ノラ&ドラさん少し遠慮気味ですが・・・
実に楽しく和みのあるユニットではございませんか。
やはり定番、猫に拓郎。そして中島みゆきは安定感あり!今回も聴かせてくれました。練習の成果アリでしょうか。色んな技を駆使し、カラオケボックスでの練習は技ありですね。新しい練習場所として良いかも。トイレ、おしぼりサービスあり。飲み放題食べ放題(有料)。寝たけらやソファーにごろり。聴きたい曲いつでもOK。
ノラ&ドラ、今後の課題はギターでしょうか。ラインとマイク取りのバランス。できたら両方揃えた方がよろしいかと。
伊勢パンのマーチン益々炸裂!
拓ぼんへ、オベーション使っちゃいな!
----------------------------------------------------------------------------------------
津山ぶろぐランキングというサイトに参加しています。アイコンをクリックしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
どんどん
出ています!
楽しいMCに反して
暗い歌
このバランスが好いのでしょうね!!
ビジュアル的にも 一度見たら忘れられん。
知ってる人は知ってるけど 知らん人はまったく知らん歌を(知らん人度 98%)
聴衆者無視で歌い上げる。
すばらしい!
おっちゃん、おばちゃん馴染みになっちまった。こんどみんなで 楽器もちこみ
大カラオケ大会でもやりますかね。
根は 暗いんです。屈折した過去を 肉で隠して生きています。
明るい歌・・・・明るい・・・・ナショナルだな。
そう われわれは そのわずか2%のために 全力を傾ける所存です。
しかるに いまの日本は後期高齢者医療制度に代表されるように あまりに
弱者に対して・・・・・・・・・・・清き一票を のらドラに・・・・・・・・。
とりあえず一俵!?
愛の村の『落陽』楽しみにしてます。