今朝の情報番組観てて思うこと。
「子ども2人以上産むこと」発言の中学校校長の処分検討 市教委 Y!ニュース
大阪の中学校の校長先生が全校集会で発言した「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと」という一文に対して、大阪市教委が「不適切な発言」と懲戒処分を検討している。
と言う記事ですが、これ、「また」すごく言葉の切り取り方がおかしい。
全文を読ませて頂くと、結構いい事言ってますよ?この校長先生。
学校側のHPなどでも削除されている事もあり、ここに全文載せるのは「不適切」なんでしょうから載せませんが、興味のある方は是非検索してみて下さい。
そもそも、お父さんとお母さん一家庭で2人以上子供を産んでいかないと、当たり前の事ですが人口は減少していきます。
少子高齢化も叫ばれる中、
女性が子供を産んで育ててくれる事を推奨して何が悪いの?
丸山議員然り、言葉尻だけ捕まえて「不適切」とか言っちゃうけど、ちょっと考えりゃ言いたい事ぐらいわかるでしょ。
だいたい少子高齢化が、って言っときながら国民総活躍社会とか、、、
女性も働いちゃったら誰が子供を育てるの?
「日本死ね」ブログじゃないけど待機児童問題だって解決してないでしょ?
そして労働力不足だからと賃金を安く出来る外国人就労者の受け入れを強化して
外国人就労拡大の検討着手=自民特命委、介護分野など Y!ニュース
日本人の働き口を無くし、介護分野の賃金の引き下げ、ついては日本社会全体の賃金引き下げ、賃金格差に繋がる可能性のある政策を取る。
日本の大手企業がどんどん外国に買収され、物価は上がり続けても賃金は上がらず。
新卒者の就職率は上がって見た目には良くなってても実際の国民生活は全く豊かになってない。
この今の日本の社会で子供を2人以上産み、育てる事が如何に大変か。
この少子高齢化社会を作り上げたのは、
どんどん子供を産み育てれる社会環境を作り上げてこられなかった戦後の自民党の政策が根本的に間違ってたんじゃないんですかね?
そして今もまた、逆行する委員会を立ち上げて国民の税金を無駄にする国会議員先生達。
その中で日本という国を憂い、これからを背負って立つ子供達に子育ての重要さを説いたあの校長先生は何も謝罪するような事はしてないと思う。
逆に素晴らしい教職者だと思うんですがねぇ。
なんで処分って話になるんですか?
不思議で仕方がありません。
「子ども2人以上産むこと」発言の中学校校長の処分検討 市教委 Y!ニュース
大阪の中学校の校長先生が全校集会で発言した「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと」という一文に対して、大阪市教委が「不適切な発言」と懲戒処分を検討している。
と言う記事ですが、これ、「また」すごく言葉の切り取り方がおかしい。
全文を読ませて頂くと、結構いい事言ってますよ?この校長先生。
学校側のHPなどでも削除されている事もあり、ここに全文載せるのは「不適切」なんでしょうから載せませんが、興味のある方は是非検索してみて下さい。
そもそも、お父さんとお母さん一家庭で2人以上子供を産んでいかないと、当たり前の事ですが人口は減少していきます。
少子高齢化も叫ばれる中、
女性が子供を産んで育ててくれる事を推奨して何が悪いの?
丸山議員然り、言葉尻だけ捕まえて「不適切」とか言っちゃうけど、ちょっと考えりゃ言いたい事ぐらいわかるでしょ。
だいたい少子高齢化が、って言っときながら国民総活躍社会とか、、、
女性も働いちゃったら誰が子供を育てるの?
「日本死ね」ブログじゃないけど待機児童問題だって解決してないでしょ?
そして労働力不足だからと賃金を安く出来る外国人就労者の受け入れを強化して
外国人就労拡大の検討着手=自民特命委、介護分野など Y!ニュース
日本人の働き口を無くし、介護分野の賃金の引き下げ、ついては日本社会全体の賃金引き下げ、賃金格差に繋がる可能性のある政策を取る。
日本の大手企業がどんどん外国に買収され、物価は上がり続けても賃金は上がらず。
新卒者の就職率は上がって見た目には良くなってても実際の国民生活は全く豊かになってない。
この今の日本の社会で子供を2人以上産み、育てる事が如何に大変か。
この少子高齢化社会を作り上げたのは、
どんどん子供を産み育てれる社会環境を作り上げてこられなかった戦後の自民党の政策が根本的に間違ってたんじゃないんですかね?
そして今もまた、逆行する委員会を立ち上げて国民の税金を無駄にする国会議員先生達。
その中で日本という国を憂い、これからを背負って立つ子供達に子育ての重要さを説いたあの校長先生は何も謝罪するような事はしてないと思う。
逆に素晴らしい教職者だと思うんですがねぇ。
なんで処分って話になるんですか?
不思議で仕方がありません。