goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆーずのまったりブログ

日々のなにげない記録・・・かな?

日清カップヌードルの件

2016年04月13日 | ニュース TV
突然やる気を無くす管理人です、こんにちは

カップヌードルのCMが騒がれてるようですが、

おいらこの番組改編期はバラエティのスペシャル番組がTV本体のHDDに溜まってしまい、どんどん観ていかないと容量が持たないのでCMは飛ばして消費しています

なんで、この時期はCM観れなくて、騒ぎになってるこのCM観たことなかったんですよねー



そんなわけでやっとこさ動画拾ってきました
これもいつまで観られるかわかりませんがね
【日清カッフU+309AヌートU+3099ル CM】ビートたけし / 小林幸子 / ムツゴロウ / 矢口真里 / 新垣隆「OBAKA's大学に春かU+3099来た! 篇」


はあっ?
これ、騒がれるようなもの?

こんなんただのブラックジョークとして笑い飛ばすもんじゃないの?

日清は苦情件数を発表していないのでわかりませんが、こんなのに大量に苦情を寄せるほど日本人って心が狭いんですかね?



ってか、このCMに込められたメッセージって何よ?

「世間の声とかどうでもいい。大切なのは自分の声を聞くってことだろ?  おりこうさんじゃ時代なんか変えられねぇよ」


って言っといて世間の声から反発されたらアッサリ引くわけ?


日清 カップヌードルのCMに関するおわび

このCMに出演したタレントさんたちは過去に問題行為があったとされ、世間からバッシングされた方たち。

それぞれに事務所があり、タレントとしての立場があり、このCM出演を断ることもできる立場があると思います。

その方達が、日清さんの考えに賛同し、ご出演を決めたという事は、さらなるパッシングを覚悟した上の出演だったのだと思うのです。

日清さんだって、こんなメッセージ性のCMを発表するならある程度の覚悟はあったはず。


なのにちょっと苦情がきたぐらいでCM打ち切りする日清さんってホンットに情けない!

この人達に出演オファーした段階で、最後までこのCMのメッセージのような姿勢を貫くって事が大前提じゃないの?謝るべきはご出演なさったタレントさん達にでしょ!?

こんなジョークも笑い飛ばせないクレーマー達なんか相手にしてあっさりイモ引くなら、2度とメッセージ性のあるCMなんか作らないでほしい。

「OBAKA」なのは日清の姿勢だよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5枚刄 | トップ | 22回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。