goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

5/28(金) 吉祥寺ストリートライブ

2010-05-29 | 暮部拓哉ライブ
水曜日、予定していたストリートは雨で、金曜日になりました。
土日休みの自分としては、水曜より金曜でしょ~

ストリートの前に
お久しぶりのファン友ちゃんたちと、軽くご飯。
既婚者の私も一緒に、コンカツ話に盛り上がり、楽しいひとときを。

10分前ぐらいに、歌声が聞こえるほうへ。
あら!この声は!平間…上間…ひら?うえ?…!上間さん
前回、ストリートライブイベントをご一緒にやられた方ですわ。

結構な人数集まってて、アツい歌を歌ってました。
最後に、ピックで6弦をギーってやるやつ、またやってました。
黒板ギーを思い出す。

その向こうにファン友ちゃんが暮部さん発見!
どこどこどこどこ~?
と言ってる間に、もうワンマンのチケット買ってる。早い

mixiで知り合った方、おふたりに初めましての挨拶もでき、
暮部さんの用意もでき
さぁ、1曲目の寸前に!お巡りさん
ファン全員から「え~~~」の大合唱。
笑っていいとも、みたいだった
打ち合わせしてないのに、この一体感はなに

せっかく用意したもろもろを片付け、違う場所へと人民大移動
営業時間を終えたお店の前で、歌うことができました





1.HANA
2.春しずく
3.夏の音
4.HEY!HEY!
5.東京
6.恋の山手ライン
7.Life

アンコール1.ナチュラル
アンコール2.悲しみの夢ロディー



1曲目にHANAとは、なんか落ち着かない変な感じですが、始まりました。
音がちょっと大きいのでは?と思ってたら、イケメン社長が耳打ちして小さくしてたけど
まだ大きい気が…。
私としては、アンプなしがいいんだけど
ほかのストリートのみなさんも、アンプありなんだね~。


暮部さんのブログにセトリがあったけど、東京と山手、逆かと思われます。
ま、どっちでもいいけどね
たくさん歌っていただいて、ありがたいことです

しつこく「悲しみの夢ロディー」リクエストし続けてスミマセン
ポップな感じ、好き
気がすみました。それから、夢ロディじゃなく夢ロディーなのね。

HEY!HEY!は、晴豆のときより、違和感なく(!?)聴けた気がするな。

山手がね~、アレンジかっこよくなってたね~。
ライブの回を重ねるごとに、違っていってるから、見逃せないわ~



ストリート、ということに甘んじて、アンコールを何度もお願いしちゃったけど
よかったんだろうか?
ストリートってこんな感じでいいのかな?

終了後、また金曜日がいいですね~、なんて脅しを残しつつ
ファン友さんたちと打ち上げ
初ストリート無事終了です。