仕事の内容は先月(8月9日の記事参照)と同じく、員数確認作業。先月からの改善点について、順を追って説明します。
・先月の課題
「引き(文字通りコンテナを引く作業者をこう呼びます)」の人との業務分担があいまいで、ともすれば本来の確認作業によからぬ影響が出た。
・改善のトリガー
昨日の作業で、今日のわたくしが担当したセクションを女性が担当した。すなわち、あまり力仕事を振れない。
・改善された点
業務分担がはっきりし、本来の確認作業の精度が高まった。
メインはもちろん商品の最終的な員数確認。付随して、
・緩衝材として使うダンボールの準備(所定の位置に出しておく)
・取扱注意のポスター貼付準備(上部2ヶ所をガムテープで貼り、所定の位置に仮貼りしておく。もちろんガムテープの切れ端も別途準備する)
稼いだお金は日帰り名古屋/浜松行き(計画中)の旅費に充てる予定です。
・先月の課題
「引き(文字通りコンテナを引く作業者をこう呼びます)」の人との業務分担があいまいで、ともすれば本来の確認作業によからぬ影響が出た。
・改善のトリガー
昨日の作業で、今日のわたくしが担当したセクションを女性が担当した。すなわち、あまり力仕事を振れない。
・改善された点
業務分担がはっきりし、本来の確認作業の精度が高まった。
メインはもちろん商品の最終的な員数確認。付随して、
・緩衝材として使うダンボールの準備(所定の位置に出しておく)
・取扱注意のポスター貼付準備(上部2ヶ所をガムテープで貼り、所定の位置に仮貼りしておく。もちろんガムテープの切れ端も別途準備する)
稼いだお金は日帰り名古屋/浜松行き(計画中)の旅費に充てる予定です。
突然ですが、明日名古屋どうです?
ブルックナー7番の本番が15時から、管理人さんも舞台に乗られた愛知芸術劇場コンサートホールであります。前プロは悲劇的序曲とスペイン奇想曲です・・・・・
冗談ですが(笑)
てかこのコメント管理人さんが明日までに見られるかわかんないですし。
ブル7はブレスの技術が問われ、私にとっても新境地が開けそうなチャレンジです。
また結果?はこちらに報告しますm(__)m
先々月には『死と変容』を演奏しましたが、中盤での1カ所あるハイEを捨てた他は納得いく演奏ができました。ドンファン頑張って下さい!私は演奏したことないですが、確か最後がいやらしいですよね?ミッ
なんか突然現れ勝手なことだけ書いて去る…ばっかりですね。いつも失礼致しております。
ではまた
名古屋/浜松に行く時は楽しんできてくださいね
つまり今日ですね。今日はそのドンファンを練習しに都内へ出るため、名古屋行きはありません。お給料もまだもらっていないし。
「悲劇的」「スペ奇」「ブル7」! 聞いただけでよだれが出そうなプログラムですね! 「悲劇的」5年前に地元オケで演奏しました。F管のほうがラクです。あのピアニッシモのスラーがあるから… 「スペ奇」昨年Ptフィルで演奏しました。ラストに向かってどんどん燃え上がっていきますね。「ブル7」は未経験です。でも楽譜を見たりオケスタCD(Pokorny盤にも「もっとテューバ!」にも収録)をきくと、絶対面白いに決まっています。
「ドンファン」確かに最後はいやらしいですが、お決まりのトロンボーンセクションとしての動きの他に、テューバのみ(とはいえコントラバスーンやコントラバスとは一緒の動きなんですが)で動く箇所もあって、なかなかどうして、面白いんです。
名古屋/浜松行きも楽器関係の場所を巡る予定です…(ワンパターン?)