■「911テロ事件」から11年
「911テロ事件」から11年。 アメリカはすっかり終わった気分でいるが、戦場とされたイラ...
■デモと「スノードロップ」と
久々、休みの日・・・。 中東が、にわかに大きな地殻変動を起こし始めた。形から見ると...
■晩節を汚すのはなぜか?
ようやくアジアもの番組企画の構成案が仕上がった。 で、テレビのニュースを見たら、中東...
■彼の国の行方
ソ連崩壊から20年の今年、新聞を読んでいたら、ネムツォフという名前に出会った。彼は昨年...
■オバマ民主党の大敗
オバマ民主党の凋落は何を意味するのか。 アメリカ中間選挙で共和党は「茶会」旋風の後...
■ふと、目にした記事から
以下の記事は今日(10月28日付)の『朝日新聞』から転用したもの。記事中の名前に明確...
■何のための、バッシングだったのか?
一体、あのトヨタバッシングは何だったのか、とかえって疑問が湧くニュースがあった。以下...
■またまた、同じ手法か
報復合戦が一段と増している。朝鮮半島のことである。以下は事件の概要を引用。 【ソウル時...

■変化の兆しが見える
写真は「I have a dream」(私には夢がある)と題して、宣誓後の最初の国民向けの演説をする...
■マケインの反撃?
サウスカロライナ州のヒルトンヘッドという高級リゾート地に来ている。勿論仕事で、リゾー...