goo blog サービス終了のお知らせ 

TOM'S WORLD

音楽・ドラマ・食べ歩き…興味のあることについて気ままに書いてます

旭川 パティスリーY2(チョコロールケーキ)

2011-10-23 22:14:50 | 食べ歩き/気になる食物
今年「ダンデリオン」の次によく食べているような気がする
「パティスリーY2」のケーキ。

この日食べたのは


チョコロールケーキ

フワフワ生地に濃厚チョコクリーム。


(ピンボケ御免)

チョコ系ケーキには目がない相方も唸る美味しさでした。

店情報:
パティスリーY2
住所:旭川市南5条通25丁目
TEL:0166-31-0039
営業時間 9:00~20:00


富良野マルシェ カゼールのパン

2011-10-18 22:16:27 | 食べ歩き/気になる食物
富良野マルシェ内にあるパン屋さん「Cazeres(カゼール)」



写真上のようなハード系のパンが多い中、
写真下のシナモンロールがスゴイ。

シナモンロールという名にしておくのがもったいないくらい
クルミがこれでもかと言わんばかりにゴロゴロ。
これはもうクルミが主役のパンです。

一度食べてファンになりました。

店情報:Cazeres(カゼール)
住所 : 富良野市幸町13-1 富良野マルシェ内
営業時間:
9:00~19:00 (GW、6/15~9/25)
10:00~19:00  (それ以外の期間) 
休業日 :
11/24~30(施設メンテナンスのため休館)、年末年始(12/31・1/1)  
※営業時間、休業日は年度により、変更あり。上記は2011年度


札幌 アゾルのドーナツ

2011-10-11 22:36:25 | 食べ歩き/気になる食物
連休中、イオン旭川西店に出店中のところ偶然通りかかり、
見た目に惹かれて購入した「アゾル」のドーナツ。


6個セット(680円)

個人的にはプレーンが好み。
外はカリッと、中はファッと柔らか。
甘さ控えめなのも◎。

価格も110~130円のものが多くリーズナブルです。

聞いたことがなかった「アゾル」
家に戻り調べてみると札幌の有名ドーナツ店らしいことが分かりました。
お店のHPはこちら

旭川にどれくらいの頻度で来てるれているのかは分かりませんが、
次見かけたら今回購入したのとは違う種類の味を試してみたいです。

旭川 ロールケーキ工房Q'LL(クルル)

2011-10-01 22:59:51 | 食べ歩き/気になる食物
2011年6月24日開業し、9月16日に全館オープンした「Feeeal旭川
の地下1階にあるロールケーキ専門店「Q'LL

店のショーケースには10種類以上のロールケーキがズラリ並んでおり、
しかもどれも美味しそうで選択に悩んでしまいます。

この日購入したのはこちら





食べてみたいロールケーキはまだまだありました。
次回も選ぶのに悩みそう。

しかも、同じフロアにはドーナツのチロミもあるので、
まず、「チロミ」にするか「Q'LL」にするかで迷うことになる。

なので、双方のお店の全種類を制覇するには
まだまだ時間がかかりそうです。

店情報:
ロールケーキ工房 Q'LL Feeeal旭川店
住所 旭川市1条通8丁目
TEL 0166-56-0783
営業時間 10:00~19:30(Feeeal旭川)


美瑛 選果工房「えりも小豆のロールケーキ」

2011-09-16 21:40:51 | 食べ歩き/気になる食物
美瑛町の国道237号線沿いにある「選果工房」で
ロールケーキを購入。


えりも小豆のロールケーキ(大)800円

生地の中に小豆。
そして、生クリームの中には餡子、という一品。



生クリームと餡子の組み合わせ。
個人的にはかなり好きです。

店情報:選果工房
住所:北海道上川郡美瑛町大町2丁目 美瑛選果
TEL 0166-92-4400
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日