goo blog サービス終了のお知らせ 

TOM'S WORLD

音楽・ドラマ・食べ歩き…興味のあることについて気ままに書いてます

旭川 「王様のパン」の「ナッツローフ」

2011-11-22 23:15:51 | 食べ歩き/気になる食物
2度目の登場となる「鍋パン」で有名な「王様のパン
鍋パンも大好きですが、それ以上に好きなのが「ナッツローフ


ナッツローフ(1/2) 400円

パウンドケーキのような焼き菓子なのですが、
ほどよく堅いスポンジ、
くどくない、さっぱりとした甘さ、
くるみとかぼちゃの種の歯ごたえ
が絶妙。

久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい。

数少ない、長年食べ続けているパン(お菓子)です。

店情報:
王様のパン
〒071-8132 北海道旭川市末広2条3丁目3-19
TEL・FAX 0166-54-8080
営業時間 AM9:00~PM4:00 (売切れ次第閉店)



札幌 ボストンベイクのパン

2011-11-12 22:22:57 | 食べ歩き/気になる食物
札幌に行った時は必ずと言っていいほど立ち寄るのが
ボストンベイク」というパン屋さん。

札幌市内を始め江別市などにも店舗があり、道央圏ではお馴染みのお店ですが、
いつも立ち寄るのは種類が豊富な窯出しのお店です。


この日訪れたのは「南21条店」

お店の特徴としては、とにかく種類が豊富。そしてめちゃくちゃ安いということ。


角食だけでもドイツ、フランス、セサミなど10種類以上


冷蔵ケースに入った生クリーム、チョコ系も豊富


主にハード系を使った調理パンも目移りするほど種類がある

昼時を過ぎた頃の訪問で、
通常のパンはだいぶ売り切れていたので撮影しませんでしたが、
全部で100種類は超えるパンが並んでいます。

なので、いつも一度食べてみたいと思うパンのほんの一部しか購入できません。

価格は豆パンやあんパンなどの定番系の50~80円から、
その他も100円前後という価格。

そして、味も安かろうまずかろうではなく、基準値以上のもの。

旭川市内の有名なパン屋さんで普通の味なのに
価格がボストンベイクの倍くらいするのを見かけると
旭川にもボストンベイクがあったらな、と思ったりします。

旭川にも進出して欲しいお店ナンバー1のパン屋さんです。

店情報:
ボストンベイク 南21条店
住所 北海道札幌市中央区南21条西8丁目2-20
TEL 011-561-2444
営業時間 08:00-21:00
定休日 無休








札幌 きのとやのチョコモンブラン

2011-11-06 14:51:51 | 食べ歩き/気になる食物
 札幌・ろまん亭の「チョコモンブラン」 
がとても美味しかったので、
他のお店のチョコモンブランも試してみたくなり、
札幌の「きのとや」に足を運びました。


チョコモンブラン 315円

価格は「ろまん亭」が336円なのに対し、こちらは315円とやや安め。
その他、ろまん亭と比べると
・モンブラン部分の生チョコの線はやや細め
・スポンジが多め

という点ではろまん亭の方が好みですが、
・バナナが入っている
という点できのとやの方がポイントが高いかと言ったところ。

いずれにしても、どちらも美味なのは確かで、
また食したいケーキであることは間違いありません。

さて、次はどこのチョコモンブランを食してみようか。

店情報:
きのとや(白石店)
住所 札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20
TEL 011-813-6161
営業時間 9:00~21:00 
休業日 1月1日


訪問したのは先週末のB'zのライブが終了した後の20:00前でしたが、
そういう時間にもかかわらず、店内は大賑わいでした。

札幌 ふわもち邸(ベーグル&ドーナツ)

2011-11-02 21:36:14 | 食べ歩き/気になる食物
札幌市の厚別区にあるベーグルとドーナツの専門店「ふわもち邸
とにかく種類が豊富で食べてみたいものだらけ。
選ぶのだけでも楽しいです。

メニュー表


前日までの予約が可能なので、
この日は予約して取りに行きました。

こちらがベーグル


見た目の違いはわかりませんが、
メープルハニーナッツ
チョコマーブル
くるみいちじく
ゆずみつ

です。

こちらがドーナツ


豆乳きなこ
コーヒーちょこ
キャラメルマキアート


店内は混雑しててゆっくり選べないことが多いようなので、
予約での購入が良いかと思います。

店情報:
ふわもち邸
住所:札幌市厚別区青葉町9丁目4-7
(住宅街にありで分かりにくいですが駐車している車が並んでいる家
がお店と思えばわかりやすいかも)
電話:011-802-5919
営業時間: 9:00~16:30(なくなり次第閉店)
定休日:月曜・不定休


お店のHPはこちら


札幌 ろまん亭のチョコモンブラン

2011-10-25 22:25:03 | 食べ歩き/気になる食物
以前「いきなり黄金伝説」でも紹介され、全国百貨店の北海道物産展で連日完売するという
札幌・ろまん亭「チョコモンブラン」

先日、札幌に行ったときに初めて購入しました。


チョコモンブラン(336円)

生チョコ+チョコ生クリーム+チョコロールケーキの3層構造。
想像していたものよりも小さくて驚きましたが、味は絶品。
濃厚。そして、ビターなチョコが美味。

この間のパティスリーY2のチョコロールケーキといい、
当たりの品が続いています。

店情報:
ろまん亭 さっぽろ東急店
札幌市中央区北4条西2丁目 ( 東急百貨店 札幌店 内)
011-212-7131
営業時間:AM10:00~PM8:00
定休日:東急百貨店に準拠


お取り寄せも可能と聞いて調べてみると価格が3個で1980円。
1個あたりで店頭価格の倍もするのでは購入意欲が萎えます。
やはり、札幌に行ったときにお店で直接買うべきですね。