自宅から約5分、旭川市富沢に雨の日でも冬でも遊べる子ども用室内施設があります。

「わくわくエッグ(屋内遊戯広場)」
滑り台や迷路、ネット遊具、木の砂場などなど
いろいろな遊び道具があります。
もう少しで1歳3カ月になるエビも床に立たせると大喜びで歩きまわり、
木の砂場では木の球を投げては拾い、を繰り返して楽しみます。
ただ、人気が高い施設のようで、土・日曜日はかなり混雑してるのが難点。
小学生以上の子が走り回ったりサッカー遊びをしている中で
ヨチヨチ歩きの幼児を歩かせるのはとても危険が伴います。
なので先日は平日の朝一番で行ってみました。
すると、最初の15分は貸し切り状態。
その後ぽつぽつと訪れる人も小学校入学前の子と母親ばかり。
さすがに小学生は学校に行っているので来ることはありません。
行くなら平日午前、の施設だと痛感しました。

エビ、木の砂場を一人占めする、の図
施設情報:
住所 旭川市神居町富沢
連絡先 体験学習館(森のふしぎ館) 0166-63-4045
開館時間 午前9時~午後5時
(7/1~8/31は午前9時~午後7時)
休館日 第2月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月4日)
入館料 無 料

「わくわくエッグ(屋内遊戯広場)」
滑り台や迷路、ネット遊具、木の砂場などなど
いろいろな遊び道具があります。
もう少しで1歳3カ月になるエビも床に立たせると大喜びで歩きまわり、
木の砂場では木の球を投げては拾い、を繰り返して楽しみます。
ただ、人気が高い施設のようで、土・日曜日はかなり混雑してるのが難点。
小学生以上の子が走り回ったりサッカー遊びをしている中で
ヨチヨチ歩きの幼児を歩かせるのはとても危険が伴います。
なので先日は平日の朝一番で行ってみました。
すると、最初の15分は貸し切り状態。
その後ぽつぽつと訪れる人も小学校入学前の子と母親ばかり。
さすがに小学生は学校に行っているので来ることはありません。
行くなら平日午前、の施設だと痛感しました。

エビ、木の砂場を一人占めする、の図
施設情報:
住所 旭川市神居町富沢
連絡先 体験学習館(森のふしぎ館) 0166-63-4045
開館時間 午前9時~午後5時
(7/1~8/31は午前9時~午後7時)
休館日 第2月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月4日)
入館料 無 料