goo blog サービス終了のお知らせ 

過去記事のブログ

過去記事を載せるだけのブログ。自分用

移転先

2020-01-31 23:59:03 | インポート
ヤプログ!終了に伴い、僕のブログはここになります。



ヤプログ!はまだ続けますが、ヤプログ!で出会った皆様とは相互リンクとして繋がりたいとも考えております。
とはいえアメブロにはそのような機能はないため、こちらでは別のやり方になりますが…。
皆様がヤプログ!にて移転先を教えていただければこちらから勝手に登録しますので宜しくお願いいたします。

できれば僕のブログもリンク等に入れていただければ幸いです。



ブログ開設6周年記念とヤプログ最後の記事

2020-01-28 02:10:01 | インポート
ここを初めて昨日で6年目になりました。
ですが、もうここもオシマイ。

寂しいけどこれも時代の流れなのかな。
世の中はSNSで回っているようなものですし。

今振り返ればたくさんの方と出会えました。
ポケモンで繋がった人、何かの縁で繋がった人。
時にはいざこざもあったけど楽しかった。
今では全てがいい思い出です。

恋の相談で励ましたり、アドバイスをいただいたり
就活で励ましのコメントをいただいたり、とにかくこのブログに僕は助けられました。
ここがなかったら僕はきっとちゃんとした人間にはなれなかったのかもしれません。

高校生の頃にガラケーから始めたこのブログには思い出がたくさんあります。
ですが、ここがなくなり皆さんとお別れというのも悲しいです。

正直に言うと、なりきりブログから始まったこのブログがここまで続くとは思っていませんでした。
正直これより前にやっていたlivedoorブログが1ヶ月続かなかったのにヤプログだと6年も続けられたのはここが初めてです。ただ無料ブログの一覧naverまとめで見ていて、そこからヤプログをたまたま見つけて続けただけなのですがね(笑)
ブログ初期の頃にいたポケモン研究員さんに感謝するべきなのかな(笑)
途中からフェードアウトしてしまった彼ですが、その方は今でもポケモンの各地方を転々としながら研究をしているのでしょうね。

更新停止になっているヤプミーの方もどうかお元気で。
でもふとした時に「そういえばブログであの人が言ってたな」とかで思い出していただければ幸いです。

ここでの更新はこれで最後ですが、ここに僕のSNSを載せますのでよろしくお願いします。

Twitter

Instagram

移転先のブログにつきましてはトップにありますのでそちらからどうぞ。
また、相互リンクも実施しています。
サービスが違えど今後も何かしらで繋がりたいとお考えの方はご連絡ください。待っています。

これでヤプログ最後の記事を終了しますが、皆さん6年間ありがとうございました。
そして移転先が同じ方はこれからもよろしくお願いします。

ではまたどこかでお会いしましょう。

2020/01/28 よし



相互リンク始めました

2019-09-15 16:10:18 | インポート
アメブロがリンク機能が使えないという自体となったため、最終的にブログ記事内にリンクを載せるという事になりました。
ヤプログ!終了に伴い、ユーザーが他のブログサービスへ移る中、僕は最後の最後まで続ける予定です。

最後はPDF化して永久保存っていうのもできますから、最後の最後まで5年の短い期間の記録を残したいですね。

さて、題名通り相互リンクを始めました。
まあ相互ではなくてもこちらが勝手にやりますが(笑)
これは過去に関わった人を忘れないという意味で始めたものです。
まあ元はあるヤプミーさんから提案されたことなのですが、こういう手もあったかと気づかされましたね。
正直このまま…と考えていましたから。

もし次のアメブロ以外の引き続きブログがあるという方はコメントかこのブログのDMにて教えていただければ登録します。
SNSは…本人が望むのであれば載せますし、こちらからフォローもします。
アメブロの方はアメンバー申請をさせていただきます。
また、あなたが僕のブログURLを登録するかしないかは自由です。
もしアメンバーが嫌であるのならフォローだけでも構いません。

では、お待ちしております。


gooブログ

2019-08-14 16:45:55 | インポート
アメブロ…考えてはみたりするけどgooブログもアプリがあるのが分かった。

あちらも悪くないけど、gooのほうが直感的に使えてUIも悪くない…。

とりあえずブログは開設しました。
もしかしたらアメブロよりこちらで始めるかもしれません。