goo blog サービス終了のお知らせ 

過去記事のブログ

過去記事を載せるだけのブログ。自分用

過去の記憶

2019-06-13 15:00:28 | インポート
皆さんはSNSを始めたきっかけを覚えていますか?
僕自身は高校生の時に周りがやっていたからという理由でTwitterやLINEを始めましたが、それまでずっとガラケーだっただけに乗り遅れていました。
当時の僕はというとCメールとEメールと電話くらいしか連絡手段を知らなかったですから(^_^;
おまけにネットもガラケーではずっと制限があったため見れなかった他、家にもパソコンがなかったため外部と遮断されていたような感じでしたね。

例えば周りが「LINEやってる?」「LINEしたよ」とか話すことを聞くと、当時の僕はSNSといった最新のものには疎かっため、「なんでみんな『線』の話をしているのだろう」と思っていましたよ(笑)
今となっては懐かしい思い出ですが。

インスタも始めたのはそれからずいぶん後の話で、高3の時に始めました。
まあ、なぜ始めたかというと当時付き合っていた彼女がやっていたからという理由ですね(笑)
当時鍵垢で顔写真とか載せていましたが、彼女と別れて以降はいつの日か趣味とかを載せるものに変わっていきました。

今じゃCメールという単語もSMSに変わり、昔の頃を時々懐かしく感じます。


お出かけ

2019-05-17 20:42:32 | インポート
通称ウルトラマン版アイアンマンことULTRAMANの展示を見に行きました。
建物入り口近くには馴染みあるあの像が!


そしてエスカレーターで8階まで行って入場料払って入ると…。
スペシウム光線の構えのウルトラマンの像がお出迎え。


ここではサインを除き全て撮影可でしたのでいくつか撮ってきました。
多分マーベルヒーローの仲間入りしても違和感がないくらいの「違う世界線」でのウルトラマンのカッコいいフィギュアがありました。


セブンもいます。
どちらも敵を倒した後のものです。


ここにはエースの姿があります。
アイスラッガー型の武器などオリジナル元がどのようなウルトラマンなのかが分かります。




パワードスーツのウルトラマンのスーツもありました。
両腕に付いている武器も稼働します。




とこんな感じで終わりました。
いやあ…どうみても元ネタはアイアンマry
にしか見えなくてなんといえんかったです(^-^;
これアイアンマンとコラボしたら色々と面白そう。

円谷プロは色々な所に手を出しますね。


本心を言えば少し複雑な気持ちではあるけど…(これは一個人の意見です)


さて次はガチャガチャ紹介です。
まずはカラータイマー!

点滅バージョンもあるみたいですが僕は青点灯のみでした。
今度またやろうか検討中です。
なんかラインナップに突っ込みがいきそうだが昭和の時にほんとにあったお話だからね、仕方ないね。
ざっくり言うとウルトラマンタロウにてドロボンという怪獣がウルトラマンジャックのカラータイマーを取って自分につけて強くなったお話。
ちなみに取られたウルトラマンは…お察しください。
ですがやっぱりそれにも弱点があって、ウルトラ好きな人でならやっぱりなって思うほどの最期をたどった怪獣でもあります。
その後タロウによってカラータイマーは取り戻されてジャックに取り付けると復活しました。
ここではカラータイマーは一種のエネルギー装置といった描写がされています。


アルティメットルミナスは建物だけですので説明は割愛します。





次はウルトラ墨絵スラング セビア版です
今回はウルトラマンティガの登場する敵、キリエロイドⅡでした。


キリエル人と呼ばれる生命体が合体し以前よりも強くなった姿がこのキリエロイドⅡです。
ティガにタイプチェンジがあるように、このキリエロイドⅡにもタイプチェンジに似た能力を持ちます。
パワータイプの攻撃すら通用しないほど硬質な皮膚をまとった姿
スカイタイプ以上のスピードで空を飛べる、巨大な羽を背中に生やした姿
それはまるで悪魔そのものです。
最期は人々の声援と光、そしてとある少年が街の電圧をハッキングしてビルの電気から強力な光を出させ復活したティガに圧倒され、最期は空に投げられ、そこにあった、自らが開けようとした地獄の門にぶつけられゼペリオン光線で倒されます。



次は日常に役に立つシリーズのものです。

ウルトラマンレオのイヤホンスタンドですが…自立ができません(^-^;
一応スタンドとしては役に立つ(?)ものです

ウルトラマンレオも本編で一寸法師並みに小さくなった事があります。
もちろん怪獣の能力によってですが。
劇中では飛べばいいのに茶碗で川を渡ったり泳いだり…カマキリ相手に逃げたり…。
色々とシュールな回です。


うーん今後は行く機会なくなるだろうから今のうち行けて良かったのかな。


おまけ
スズキジムニーのガチャガチャもやりました。
好きな色が出てきて嬉しかったです(^^)




お話

2018-02-09 17:39:08 | インポート
僕はこれまで話が合わない人とはかれこれ何人も出会いましたが本当び途切れます(笑)
気まずい空気がさらに辛いというか(^^;

でも合う人とはどこまでも続くもんです(笑)
旧友との会話もそうですが時折途切れても気まずいわけではなく話題が出てくるので問題はないですね。

この前ネットで知り合った方とお話したのですが話してて楽しかったです(^-^)
どんどん話題が出てくるし終わる傾向がなかったですから(笑)


今度またお話したいですね~(o^-^o)





旧友との再開

2018-02-02 15:40:47 | インポート
さて、まあ先月は色々ありましたが僕にとって大きな出来事はやはり小学生の頃に転校してそれっきりだったかつての旧友との10年ぶりの再開ですね。(すでに他の記事でちょろっと言っていましたが)

この前成人式で会った異性の友達と出掛けたのですよ、その帰りにふと友達の話になって彼女が「未だに文通している子がいる」という話を聞いたのですよ。その文通相手がその旧友の姉のほうなのですよ。
彼とその文通相手である姉は双子でその弟にあたるのが旧友なのです。
それでその異性の友達に事情を話して彼のLINEアカウントを教えてもらったのです。僕がその子と出掛けなかったら彼との再開はなかったわけですね…。
その夜は旧友と2時間近くLINE通話で話しましたよ。
いやあ10年分話きれることはできませんでしたが楽しかったです(笑)
これからもチマチマ連絡取らないとね。昔は一緒に遊んだりした仲だからさ。

まあ厳密には他にももう一人も転校して10年近く会っていな人がいるのですがその人とはいつか会いたいですね。



SNSって素晴らしいツールです。



この前の夢

2018-02-02 01:24:50 | インポート
こんばんはYoshiです。

この前は変な夢を見ました。
内容は「友達(知らない人)と海に行って潜る」というもの僕は夢でも気胸のことを気にしていましたよ(笑)
水はとても澄んでいて綺麗な水色で晴れてて空は青空でした。

水が綺麗なのは立ち直りとかが関係しているらしいです。



うーむ夢って奥深い…