さて、FBで話題になってた山の中の天然酵母パン屋さん、天豆(ソラマメ)さん!着きました。わっくわく~((o(^∇^)o))
懐かしい平屋造りで、お店も映画に出てきそうな。

可愛いなぁ(o^-^o)
ちなみに屋根の上に薪をストックできるような造りになってて
天豆さんでは石窯で薪をくべてパンを焼いてるんだぁ
と
改めて実感!!(*^^*)
で、こんなオブジェ的看板もあって、

パンを買う前にアートを堪能しちゃいました
わたしが行ったのは17:00ごろ。
食べログで調べたら、15時までとなってたけど
お電話で問い合わせたら、お店自体はそのあとも
やっているんですよ~☆とのこと。
移動販売に持っていくため15時以降は品数がすくないだけなのですって。
念のため、その時点であるパンを、取り置きしてもらっておいたのでした。
さて、店内入口にかいてある通り、設置されてるカウベル(!ステキ☆)を鳴らしたら
お店の女将が出てきてくれました。
取り置きしてもらった以外にも
棚にいくつか残ってたので

その中からは、伊予かんピールとくるみ。
ひまわりのたねとナッツ入りで岩塩がかかってるパンを(*´∇`*)
店内見渡すと、お店のお隣はすぐ工房☆
わぁ、石窯です。

ここで焼いてるんだなぁ
感激して、女将と沢山おはなししちゃいました(笑)
Facebookで、IWAHORIさん(Super Fish Dealer IWAHORI)が
熱く紹介していて、興味持ってやって来たこと。
すると、IWAHORIさん(実は、昨年暮れにライブをさせてもらった手打そば くりはらさん駐車場で毎週木曜13:00-14:00行商してるんです!)のことはもちろん、くりはらさんのこともご存知でした。
繋がってる!!(^o^)/
こういうのって楽しく嬉しい

どんどん繋がって、すてきなムーブメント、起きそう!
さてさて、パンのお味は…
噂のとおり、美味しー!!あっという間に平らげてしまいましたです(*≧∀≦*)
懐かしい平屋造りで、お店も映画に出てきそうな。

可愛いなぁ(o^-^o)

ちなみに屋根の上に薪をストックできるような造りになってて
天豆さんでは石窯で薪をくべてパンを焼いてるんだぁ

改めて実感!!(*^^*)
で、こんなオブジェ的看板もあって、

パンを買う前にアートを堪能しちゃいました

わたしが行ったのは17:00ごろ。
食べログで調べたら、15時までとなってたけど
お電話で問い合わせたら、お店自体はそのあとも
やっているんですよ~☆とのこと。
移動販売に持っていくため15時以降は品数がすくないだけなのですって。
念のため、その時点であるパンを、取り置きしてもらっておいたのでした。
さて、店内入口にかいてある通り、設置されてるカウベル(!ステキ☆)を鳴らしたら
お店の女将が出てきてくれました。
取り置きしてもらった以外にも
棚にいくつか残ってたので

その中からは、伊予かんピールとくるみ。
ひまわりのたねとナッツ入りで岩塩がかかってるパンを(*´∇`*)
店内見渡すと、お店のお隣はすぐ工房☆
わぁ、石窯です。

ここで焼いてるんだなぁ

感激して、女将と沢山おはなししちゃいました(笑)
Facebookで、IWAHORIさん(Super Fish Dealer IWAHORI)が
熱く紹介していて、興味持ってやって来たこと。
すると、IWAHORIさん(実は、昨年暮れにライブをさせてもらった手打そば くりはらさん駐車場で毎週木曜13:00-14:00行商してるんです!)のことはもちろん、くりはらさんのこともご存知でした。
繋がってる!!(^o^)/

こういうのって楽しく嬉しい


どんどん繋がって、すてきなムーブメント、起きそう!

さてさて、パンのお味は…
噂のとおり、美味しー!!あっという間に平らげてしまいましたです(*≧∀≦*)
