今日、ある方に「施設長いつきてもいるね~一体いつ休んでるの??」って言われましてね。
その方にして見ると僕は、土日や祝日関係なくいつも会社にいるようにしか見えないらしい(笑)
大丈夫です~心にきちんと栄養をくれる場所にも行きますし、無になっぼけ~っと「こんにゃく体操」もしてますし(笑)
ちなみに本日は、仕事が終わったらボクの好きな場所でこころに栄養を与えて帰る予定です。
・・・・そういえば・・・・昨年の12月から体重が約7キロ減少したんですよ。減量しているわけではないんですけどね(笑)
最近、心地が善い場所でないと食事がすすまないのですよ~ わがままになってきたのかな~僕の身体とこころが~(笑)
「雰囲気」「環境」そして「周囲の言動」
これは「介護支援」でも同じで、食事の際の雰囲気と環境と周囲の言動で食事量など左右されますね。
視覚効果を最近は「介護支援」に有効活用し「特別な認知症支援」を現在研究中!!
声かけではないお互いが信頼できる視覚効果からのこころにそっと解けこんでいく認知症支援~教授ではないので発表とかはそないので、ボクが使いたい時に使うだけですけどね。
知りたい方がいればまたお話はさせて頂きますね。ブログかラジオ放送で~。