goo blog サービス終了のお知らせ 

某スーパーに勤める競馬ブログ。

競馬のブログ。2020から復活できるか。

第58回有馬記念(GI)  回顧・反省 ①  -3000 プラス58010円

2013-12-23 15:01:07 | 競馬 回顧
2013年12月22日(日) | 5回中山8日 | 15:25発走



1 3 6 オルフェーヴル 牡5 池添 謙一 2.32.3 --- 36.0 57.0 466(0) 1.6 池江 泰寿 ◎

2 2 4 ウインバリアシオン 牡5 岩田 康誠 2.33.6 8馬身 --- 37.3 57.0 534(-4) 16.1 松永 昌博

3 7 14 ゴールドシップ 牡4 R.ムーア 2.33.8 1 1/2馬身 --- 37.8 57.0 498(-2) 4.4 B 須貝 尚介 ○

4 6 11 ラブイズブーシェ 牡4 武 豊 2.34.2 2 1/2馬身 --- 37.6 57.0 456(+6) 63.7 村山 明

5 4 7 タマモベストプレイ 牡3 和田 竜二 2.34.3 クビ --- 38.3 55.0 496(-6) 113.7 南井 克巳

6 2 3 カレンミロティック せん5 戸崎 圭太 2.34.3 アタマ --- 38.7 57.0 450(-10) 28.1 平田 修

7 3 5 デスペラード 牡5 横山 典弘 2.34.3 ハナ --- 38.1 57.0 478(+4) 33.8 安達 昭夫

8 7 13 トゥザグローリー 牡6 C.ルメール 2.34.7 2 1/2馬身 --- 38.6 57.0 530(-4) 63.8 池江 泰寿  △

9 6 12 テイエムイナズマ 牡3 M.デムーロ 2.34.9 1 1/4馬身 --- 37.7 55.0 508(+6) 110.2 福島 信晴

10 1 2 ヴェルデグリーン 牡5 田辺 裕信 2.34.9 クビ --- 38.4 57.0 480(+4) 37.4 相沢 郁 △

11 5 10 アドマイヤラクティ 牡5 C.ウィリアムズ 2.35.3 2 1/2馬身 --- 39.4 57.0 490(+6) 14.4 梅田 智之 △

12 4 8 ラブリーデイ 牡3 蛯名 正義 2.35.5 1 1/4馬身 --- 39.7 55.0 476(-4) 81.1 池江 泰寿

13 8 15 ナカヤマナイト 牡5 柴田 善臣 2.35.7 1 1/2馬身 --- 40.0 57.0 498(+4) 47.5 二ノ宮 敬宇

14 8 16 トーセンジョーダン 牡7 内田 博幸 2.35.8 1/2馬身 --- 39.9 57.0 482(+2) 24.8 池江 泰寿 △

15 1 1 ダノンバラード 牡5 川田 将雅 2.37.0 7馬身 --- 41.2 57.0 480(-4) 40.9 池江 泰寿 △

16 5 9 ルルーシュ 牡5 福永 祐一 2.42.8 大差 --- 47.0 57.0 512(+8) 51.2 藤沢 和雄


買い目3連複 1頭軸-6点流し
◎-○△

200円×15

-3000 プラス58010円

回顧は新聞を買った後程。



第65回朝日杯フューチュリティステークス(GI) 回顧・反省  -5000 プラス61010円

2013-12-23 14:28:08 | 競馬 回顧
2013年12月15日(日) | 5回中山6日 | 15:25発走

芝・右・外 1600m

1 3 6 アジアエクスプレス 牡2 R.ムーア 1.34.7 11-09-07 35.3 55.0 528(-8) 4 8.7 手塚 貴久 △

2 6 11 ショウナンアチーヴ 牡2 後藤 浩輝 1.34.9 1 1/4馬身 06-07-03 35.7 55.0 478(+2) 6 15.2 国枝 栄 △

3 7 14 ウインフルブルーム 牡2 和田 竜二 1.34.9 クビ 02-05-03 35.8 55.0 490(-4) 5 12.1 宮本 博 △

4 2 4 マイネルディアベル 牡2 M.デムーロ 1.35.1 1 1/4馬身 05-03-03 36.2 55.0 446(+2) 9 29.6 大和田 成

5 2 3 アトム 牡2 川田 将雅 1.35.1 ハナ 06-07-07 35.9 55.0 448(+6) 1 2.8 池江 泰寿 ◎

6 8 16 ショウナンワダチ 牡2 北村 宏司 1.35.2 1/2馬身 12-11-11 35.7 55.0 480(0) 7 17.3 大竹 正博

7 7 13 プレイアンドリアル 牡2 柴田 大知 1.35.2 アタマ 02-03-03 36.3 55.0 488(+4) 2 3.9 河津 裕昭 ○

8 3 5 サトノロブロイ 牡2 松田 大作 1.35.4 1馬身 06-05-07 36.3 55.0 520(+2) 10 49.2 南井 克巳

9 5 10 グリサージュ 牝2 江田 照男 1.35.4 アタマ 16-15-13 35.4 54.0 474(-6) 12 96 菊川 正達

10 1 1 ベルカント 牝2 武 豊 1.35.4 クビ 01-01-01 36.8 54.0 476(+8) 3 5.5 角田 晃一 △

11 5 9 ツィンクルソード 牡2 福永 祐一 1.35.5 クビ 12-13-11 35.8 55.0 478(+2) 8 21.7 松永 昌博

12 8 15 ハイアーレート 牡2 吉田 豊 1.35.8 1 3/4馬身 06-09-10 36.4 55.0 498(-2) 15 181 大久保 洋吉

13 6 12 アポロスターズ 牡2 勝浦 正樹 1.35.9 3/4馬身 12-14-13 36.0 55.0 490(-2) 14 180.4 堀井 雅広

14 4 8 ニシノデンジャラス 牡2 田辺 裕信 1.36.7 5馬身 10-11-13 37.2 55.0 528(+6) 13 164.5 領家 政蔵

15 4 7 エルカミーノレアル 牡2 川須 栄彦 1.36.8 クビ 02-02-02 38.0 55.0 468(0) 11 91.4 小崎 憲

16 1 2 テイエムキュウコー 牡2 三浦 皇成 1.37.6 5馬身 15-16-16 37.5 55.0 464(-6) 16 222.7 五十嵐 忠男


買い目3連複 1頭軸-5点流し
◎-○△

500円×10組

5000円

-5000 プラス61010円


◎アトム
調教抜群
3着まではと自信を持って本命にしました。
やはり3倍台の1番人気に関しては少し疑った方がいいのかもしれませんね。
そして、先週首の上げ下げで負けた川田騎手が雪辱を果たしてくれると思ったんですが、、。

川田騎手
4コーナーであいてくれたらと思ったが、詰まってしまった。
結果として内枠で苦しい競馬になりました。
池江師
これも競馬だから仕方がない。力負けじゃないし、また頑張ります。

○プレイアンドリアル
東スポ杯2着からの参戦、ローテーションからもこの馬で間違いないと思ったが、、

返し馬からテンションが高く興奮していたのが影響らしい。本来の力を見せられていればといったところ。

柴田大
ムキになって走っていた。もっとリラックスして走ることができればいいんだが。

△アジアエクスプレス
朝、どっちを軸にするか悩んだ挙句。
やはりこっちかというところ。
ダートからの初芝。軸にはしづらいと考えてしまったのが敗因。あの朝にもどれていれば、、苦笑

展開がはまったというのがあるが力強い走りで力をみせつけたといったところ。
ただこのあとの来春クラシックで人気したときにはもう一度再考が必要だと思う。

ムーア
枠もよかったし、最短距離を走れればいいなと思っていたが、イメージ通り。
4角からのスピードが違っていたので、差せる確信はあった。

△ショウナンアチーヴ
血統面。今までの走り、先行押し切りでいけると踏んだ。

後藤
いったんペースが落ちた時、うまく外に出せたと思ったが、道中の運びはうまくいったんだが。
きょうは勝った馬をほめるべきでしょう。この馬の能力の高さは証明できたからね。

△ウインフルブルーム
終わってみれば。時計などふくめて連に入る確率が一番高い馬だった、、。
この馬を軸にしていれば、、。

和田
もともとスタートは早い馬。落ちいていたし楽に運べたけど、追ってふらふらする面を見せて最後の伸びを欠いてしまいました。

△ベルカント
内枠。牝馬からの参戦。色んな面を含めて切れずにいた。やはり迷わず切ってよかった馬、、、。
変に内枠に入りやがって、、涙
やはり血統のサクラバクシンオーがきいているとおもう。
この点でも迷わず切りでよかった。
武が乗ってるから、、。これだけで抑えにいれてしまった。
競馬は騎手も大事だが、最終的に馬のパワーだということ。


武豊
距離が長かったのかな。思ったよりも道中で息が入っていたし、ペースもそれなりに速かったけど暴走ではなかったからね。
今回の走りではっきりした。スプリント能力は高いし来年に期待します。

とまあ。

バージョンが変わったWCCFをやっていたため。更新できていませんでした。笑

有馬も外れましたーーwww

今日の阪神カップへ!これから買いに行きます。