『日本書紀』崇神天皇 6
九年春三月甲子朔戊寅。天皇夢有神人。誨之曰。以赤盾八枚。赤矛八竿。祠墨坂神。亦以黒盾八枚。黒矛八竿。祠大坂神。
夏四月甲午朔己酉。依夢之教。祭墨坂神。大坂神。
十年秋七月丙戌朔己酉。詔群卿曰。導民之本。在於教化也。今既禮神祇。災害皆耗。然遠荒人等。猶不受正朔。是未習王化耳。其選郡卿。遣于四方。令知朕意。
九月丙戌朔甲午。以大彦命遣北陸。武渟川別遣東海。吉備津彦遣西道。丹波道主命遣丹波。因以詔之曰。若有不受教者。乃擧兵伐之。既而共授印綬爲將軍。
壬子。大彦命到於和珥坂上。時有少女歌之曰。〈一云。大彦命到山背平坂。時道側有童女歌之曰。〉瀰磨紀異利寐胡播揶。飫逎餓鳥■。志齊務苔。農殊末句志羅珥。比賣那素寐殊望。〈一云。於朋耆妬庸利。于介伽卑氏。許呂佐務苔。須羅句 志羅珥■。比賣那素寐須望。〉於是大彦命異之。問童女曰。汝言何辭。對曰。勿言也。唯歌耳。乃重詠先歌忽不見矣。大彦乃還而具以状奏。於是天皇姑倭迹迹日百襲姫命。聰明叡智。能識未然。乃知其歌恠。言于天皇。是武埴安彦將謀反之表者也。吾聞。武埴安彦之妻吾田媛。密來之取倭香山土。領巾頭。而祈曰。是倭國之物實。乃反之。〈物實。此云望能志呂。〉是以知有事焉。非早圖必後之。於是更留諸將軍而議之。
≪英訳≫
In the ninth year of spring, in the third month, the Emperor dreamt of a divine being instructing, “Honor the god of Sumisaka with eight red shields and eight red spears, and also worship the god of Osaka with eight black shields and eight black spears.” Following this dream in the summer of the fourth month, the Emperor performed the ceremonies for Sumisaka and Osaka gods.
In the tenth year, during autumn in July, the Emperor proclaimed to his ministers, “Guiding the people involves education. Despite offering worship to the gods to avert disasters, the inhabitants of distant desolate lands still resist proper conduct. Therefore, dispatch yourselves in all directions to convey my intentions.”
In September, Oho Hiko no Mikoto was sent to Hokuriku, Take Nuna Kawa Wake to Tokai, Kibi Tsu Hiko to the west, and Tamba no Michi Nushi no Mikoto to Tamba. They were instructed to use force if necessary against those who did not follow the teachings. They were appointed generals and given seals of command.
On the day of the water-dragon (27th), Oho Hiko no Mikoto arrived at Wani no Saka (or Yamasaka no Hira Saka) where a young girl sang, "Mimaki Irihiko (Emperor Sujin) frolics with a young girl, unaware that she is watching for the moment to kill your life.”
Oho Hiko no Mikoto questioned the girl about her words, but she claimed to be merely singing and disappeared suddenly. Reporting this to the Emperor, Oho Hiko no Mikoto’s aunt, Yamato Totoi Mo Mo Sono Hime no Mikoto, sensed a rebellion plot by the song, involving Prince Takehaniyasu Hiko.
It was later revealed that Takehaniyasu Hiko’s wife, Atahime, secretly took soil from Mount Kaguyama in Yamato, wrapped it in the hem of her skirt, and uttered curses, claiming it to be a substitute for the soil of the Yamato region. Understanding the situation, she warned, “We must prepare promptly, or we will surely fall behind.” The commanders were then gathered to discuss the matter.
≪この英文の和訳≫
九年の春、三月に天皇の夢の中に、神人(かみ)が現れて教えていわれた。「赤の楯(たて)を八枚、 赤の矛(ほこ)を八本で、墨坂(すみさか)の神を祀りなさい。また黒の楯(たて)を八枚、黒の矛(ほこ)を八本で、大坂(おおさか)の神を祀りなさい」。夏の四月、夢に従い、墨坂神と大坂神を祭りました。
十年秋、七月になり、天皇は卿たちに詔(みことのり)されました。「民を導くのは教化だ。神々への礼拝を行い、災害は回避できたが、遠くの荒れ地の人々はまだ正しい行いを受け入れない。そのため卿たちを四方に遣わして、我が思いを知らせよう」
九月、大彦命(おおひこのみこと)を北陸に、武渟川別(たけぬなかわわけ)を東海に、吉備津彦(きびつひこ)を西方に、丹波道主命(たにわのみちぬしのみこと)を丹波に遣わし、詔(みことのり)して「もし教えに従わない者がいれば、兵を挙げて討て」と伝えました。そして、彼らに印綬(いんじゅ)を与えて将軍としました。
壬子の日(二十七日)、大彦命は和珥坂(わにのさか、もしくは 山背の平坂)に到着し、そこで少女が歌っていました。
「瀰磨紀異利寐胡播揶。飫逎餓鳥■。志齊務苔。農殊末句志羅珥。比賣那素寐殊望」
「みまきいりびこはや、おのがをを、しせむと、ぬすまくしらに、ひめなそびすも」
(御間城入彦 みまきいりびこ 崇神天皇)よ。あなたの命を殺そうと、その時を窺っていることを知らないで、若い娘と遊んでいるよ)
大彦命(おおひこのみこと)はこれを怪しんで少女に尋ねました。「お前は言っているのは何のことだ」。少女は「言っているのではなく、ただ歌っているだけです」と何も答えませんでした。その後、再び歌い始めた彼女は突然姿を消しました。大彦命はこの出来事を報告し、それを聞いた天皇の姑(おば)である倭迹迹日百襲姫命(やまとととびももそのひめのみこと)は、その歌が武埴安彦(たけはにやすひこ 孝元天皇の皇子)が謀反を企てている兆候であると察知しました。
聞くところによると、武埴安彦(たけはにやすひこ)の妻である吾田媛(あたひめ)がこっそりきて、倭(やまと)の香具山(かぐやま)の土をとって、頒巾(ひれ 女性が襟から肩にかけた布)の端に包んで呪言(のろい)ごとをして『これは倭の国のかわりの土』と言って帰ったという。これでことが分った。速やかに備えなくては、きっと遅れをとるだろう」と言った。そこで諸将を集めて議せられた。
令和6年1月14日(日) 2024