見出し画像

ChatGPTさんの『古事記』英訳

ChatGPTさんの『古事記』英訳 安寧天皇 ≪改訂版≫

『古事記』安寧天皇 ≪改訂版≫

師木津日子玉手見命、坐片鹽浮穴宮、治天下也。此天皇、娶河俣毘賣之兄、縣主波延之女・阿久斗比賣、生御子、常根津日子伊呂泥命自伊下三字以音、次大倭日子鉏友命、次師木津日子命。此天皇之御子等、幷三柱之中、大倭日子鉏友命者、治天下也。次師木津日子命之子、二王坐、一子孫者伊賀須知之稻置、那婆理之稻置、三野之稻置之祖、一子、和知都美命者、坐淡道之御井宮、故此王有二女、兄名蠅伊呂泥・亦名意富夜麻登久邇阿禮比賣命、弟名蠅伊呂杼也。天皇御年、肆拾玖歲。御陵在畝火山之美富登也。

≪英訳≫

Mikitsuhiko Tamademi no Mikoto (Emperor Annei) ascended to the throne and ruled the land from the palace called Ukiana in Katashio, Yamato. This emperor married Princess Akutohime, the daughter of Agatanushi and Princess Hane no Iratsume. They had three children: Tokonetsuhiko Iro no Mikoto, Ohoyamato-hiko Sukitomo no Mikoto, and Shikitsuhiko no Mikoto. Among these three, Ohoyamato-hiko Sukitomo no Mikoto became the ruler of the land. Shikitsuhiko no Mikoto had two sons. The descendants of one son were the ancestors of Inaki in Iga, Nahari in Nara, and Sanno in Inabe. The other son, Wachitsumi no Mikoto, resided in Miino Shrine in Awaji. The emperor had two daughters. The elder one was called Haerone, also known as Ohoyamato-kuniarehime no Mikoto, and the younger one was Haerodo. Emperor Annei lived to the age of forty-nine, and his mausoleum is located at Mihoto on the Unebi Mountain.

≪この英文の和訳≫

師木津日子玉手見命(もろきづひこたまでみのみこと)は、大和の片鹽(かたしお)の浮穴宮(かたしおうきあなのみや)においでになり、天下をお治めになりました。この天皇は、河俣毘賣(かはまたひめ)の兄である縣主波延(あがたぬしはべ)の娘である阿久斗比賣(あくとひめ)とご結婚され、お生まれになった御子は、常根津日子伊呂泥命(とこねつひこいろねのみこと)、大倭日子鉏友命(おほやまとひこすきとものみこと)、師木津日子命(もろきづひこのみこと)のお三方でございます。この天皇の御子たちのうち、大倭日子鉏友命(おほやまとひこすきとものみこと)が天下をお治めになりました。次に師木津日子命(もろきづひこのみこと)の御子がお二方おられまして、一方の子孫は、伊賀の須知の稲置(いなき)、那婆理の稲置(なはり)、三野の稲置(さんののいなき)の先祖となります。もう一方の御子、和知都美命(わちつみのみこと)は淡道の御井宮(みいのみや)にお住まいになり、この天皇には二人の娘様がいらっしゃいました。お姉さまは蠅伊呂泥(はえいろね)とも称される意富夜麻登久邇阿禮比賣命(おほやまとくにあれひめのみこと)であり、妹さまは蠅伊呂杼(はえいろど)と呼ばれております。安寧天皇は四十九歳でありました。陵墓は畝傍山(うねびやま)の美富登(みほと)にございます。

令和5年8月18日(金) 2023
≪改訂版≫

令和5年7月5日(水) 2023

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る