SAX&STYLE&SENSE~アグレッシブはあり得ないので

できないことに全力を尽くしてみよう
できることも確立させよう
毎日全力で考えよう
音大生サックスライフ!by松下洋

洗足の試験を聴き

2012-01-31 05:46:29 | 演奏会:聴く
土日は、完全にダウンしていたのですが、(いまさら)笑


昨日は、洗足の一年生の試験を聴きました(・▽・)



といっても、全員では無いのだけど…




感想としては、年々レベルが上がってきて、ここまできたのかという感じです(´・∀・)




それでも、誰が一番になるのか分からない所が面白いなーと(ノ´・ω・)





大勢いるから、気を抜けないのです(*´ω`*)




そうして、伸びる人は伸び、落ち行く人は落ち、変わらぬ人は変わらず。




1年に一回しかない試験だからこそのそれぞれにとっての特別な大イベントです( ・ω・)





前に池上先生に言われた『どう過ごしたか』というのが、本番でわかるというのが分かってきました。。。





俺も新しい世代に負けないように、燻らないように頑張らねばと刺激と焦りを受けました…笑








そんな風に思った朝。
なぜか起きたら足をくじいていて、上手く歩けない。

2つの教本

2012-01-28 20:04:20 | サックス関係の日々
教本を買うなんて、大学に入ってからは初めてかも知れない……




俺の持ってる多くの教本は、

3年前だか2年前の、練習楝大撤去(サックスのみ)の時に沢山もらったものでありました。笑





1つは、ラッシャーのフラジオエクササイズ!!


喉を使い、喉の正確なコントロールを出来るようになったら良いなと思い、購入ー( ・∀・ )




もう1つは、ジャズのメソッド。
誰かわかんないけど。。。


いつもやる音階よりも、バリエーションも和声も豊富なので、鍛えようと思う。




教則本は、先人の偉大な知恵であるなと。



買った以上真剣に取り組んでいかなければ、と思いました(*´ω`*)





ラッシャーの教本をなんとか一通り終えたら、重音の本を買って、取り組もうと思う( ・ω・)

後期実技試験終了!!

2012-01-26 22:26:36 | 演奏会:吹く


昨日は洗足に行き、原先生門下おさらい会にださせていただきました( ・∀・ )



試験で吹くエスケッシュを勿論演奏したのだけど、全然ボロボロでした(; ・`д・´)




リードが一年前くらいの古いもので、バリバリでした( ´゜д゜`)





そういえば、俺、リードや楽器、マウスピースを選ぶことは、物凄く下手なのだと言うことを思い出す( Д)  ゜ ゜




下手というか、甘いのです。



そして、突き詰めるだけの財力もなく、同じリードを使い回していたツケをとうとう本番で感じました(´;ω;`)






これはいかんと思い、昨日のおさらい会後はリード選び(*‘ω‘ )




貧乏性なのか、微妙なリードも取っておく癖があるのですが、




紛らわしいので全部捨てたら、残ったリードは僅か4枚……



日頃からリードには厳しい選別をしようと改めて思いました(;_;)






そんな感じで、夜は長江飯店で先生と門下生と食事会(`・ω・´メ)







そして、今日は試験終わりました~(* >ω<)=3





デニゾフの譜めくりを急遽頼まれ(諒くんと耕平)、面白そうなのでやってみました( ´・ω)







集中力なんて物はそこで使いきってやったぜ(・д・。)





今日は、8月くらいに買って、一回吹いてからから今まで放置してたリードを使用。






パサパサリードですが、バリバリよりはましかな、と。





演奏は、途中かなり惨劇めいた事がありましたが、何とか……みたいな………ショックです(つд⊂)





楽器を吹く時間が最近減っていたのですが、その影響か、モロなミスをしてしまいました……(ノД`、)




これからは毎日沢山練習しようと思います( =x=)反省…




講評を聞いたところ『音量がない』とのことなので、そこに重点を置いて頑張りたいと思います(;゜д゜)





お昼は、試験を終えた原先生と須川先生と、学生でガッツリ(人´ω`)


さあ、来週のレッスンに向けてガンバルゾー!!!

小林さん、牧さんのリサイタル

2012-01-24 19:52:03 | 演奏会:聴く

今日は、お昼から上野で、ホープフルコンサートの後のお昼の会でした( ・ω・)




叙々苑ランチに行ったのだけど、とても安くて美味しいのですな( ・ω・)






また夜も来ようと思った(*´ω`*)笑





その後は、尚美の小林さんと牧さんの演奏会を聴きに恵比寿まで( ´・ω)




アクセスも雰囲気も良いカフェみたいな所で雰囲気がとてもよかったです(`・ω・´)




演奏も、とても楽しく素晴らしくて、俺に足りないものを沢山学ばせていただきました(人´ω`)


もちろん、満員でした!!!






夜の打ち上げも、小時間ながら参加して、尚美な日でした(ノ´∀`)




原先生の門下になってから、スゲー沢山尚美の友達が増えて、打ち上げにまで自然と(?)参加するくらいになったのって、とても嬉しいなと思うのです。




帰りの雪も、積もった(都会基準)のは今シーズン初で、さみーなタヒーなとなりつつも、楽しかったです(人´ω`)





そんなわけで、最近、演奏会を聴きに行く度に、何だか自分の演奏会が不安になってきます…笑




なんか俺のリサイタルって、ちょっと変わってるよな、と。




なんで、学ぶべきレパートリーの一曲も無いのか、とか…笑





プログラムのオットリ部分を担うのがライヒとか…




オリジナル曲は実は全部コンチェルトだったり…(今気付いた)笑



ジャンルが沢山あったり。
これは良いのかな?
クラシック、ジャズ、現代、映画音楽、民族音楽、タンゴ、ミュージカル、歌曲!







んー、アンコールにヘンデルの6番とかやったら面白いのかな……笑

速ければ速いほど良い

2012-01-23 06:06:46 | 音楽について
朝、家を出て、駅に向かう。


改札を通り、電車に乗り、乗り換えて、電車を降りる。


改札を出て、学校まで歩く。



上野公園を突っ切って、学校の門に入って、サックスの部屋に行く。





所要時間ジャスト2時間くらい( ・ω・)





毎日でも無いけど、通勤、通学コースくらいは頭に入っているのです。





さぁ。

頭の中で、家から学校まで行ってみよう。



風景を丁寧に思い出しても、10秒あれば行けるだろう。




歩くと二時間かかる事は、脳だけだと一瞬で行けるのです( ・ω・)





なんて速い世界!!



素晴らしい!



光速体験です(*´ω`*)





つまり、それだけ速く脳みそは活動出来るのです。





これは、楽器を吹くときにも使わなくては行けないもので、



曲を吹く前に、曲の終わりまで、一瞬で行く。




たまに本番で、吹く前に、譜めくり確認みたいのしてる人見たこと無いでしょうか?


あれは、無意識に曲の最後まで頭の中だけで行っている場合があります。




例えば10分の曲を吹く時に、全力でその瞬間しか考えない事は中々難しい。

それが理想な気もするけど(*゜д゜*)



しかし、通勤コースのように慣習化してしまえば、その間に出来る事が増える。


なれない道だと、乗り換え案内調べたり、止まった駅確認したりと大忙し(`・ω・´)





よって、楽器を吹くときも、光速で動く脳ミソがあるなら、使わないと勿体ないです(`・ω・´)




速ければ速いほど、アイデアが出てきます(ノ´・ω・)





どうすれば鍛えられるかはよくわかんないけど、(速読とかリスニングとかもあるのかも)


テレビをつけていて、次に出るテロップを待つだけの時間のような脳の使い方はあまり効果的では無い気もする。




なんて、最近思う。




そんで、テレビをつけたらちょうど去年聴きに行ったプレヴィン指揮のメシアンがやっていて、





何だか得した気分(*´ω`*)

原ひろし先生のレッスン記録25

2012-01-21 00:42:28 | レッスン記録
なんと、レッスンも残り二回となります。


昨日は、試験前最後のレッスン。



エチュードは間に合わず…

エスケッシュのリュットゥをまた。



そろそろ、何回持ってくるんだよっていう感じになります(。´-д-)笑




所々原先生が吹いてくれるのだけど、毎度毎度、技術の差だけでもすでに圧倒的過ぎて言葉がでません(; ・`д・´)





YouTubeには、エスケッシュの動画は3つ。



ディナン2006のページのセミファイナリスト2人、アドリアンとフローラン、中国人一人。



どの方も、速い。

あんな速く吹けない( ・∀・ )



アドリアンは、エスケッシュの有名な、テネブレの歌の初演の人だけど、そんな人のリュットゥは、中々貴重なのでは無いか。


後半速すぎて崩壊気味だけど、超高速なトリルと、技術が凄い。



もう一人、フローランて人が吹いてるけど、恐らく二人とも、当時のドゥラングル門下であるような気がする。



なんと、譜めくりの仕方に凄く特徴があるのだけど、二人とも全く一緒なので、恐らくドゥラングルの指示ではないかと思った…笑





まぁ、そんな感じで、次回グラズノフのコンチェルトを持っていこうと思う( ゜д゜)



写真は、昨日のスペシャル。

ラッシュアワー

2012-01-18 23:49:02 | サックス関係の日々
最近、blogの更新が途絶えぎみです( ・ω・)



といっても、することといったら、練習、バイト、リサイタルの準備と極めて日常的( ノ゜Д゜)



ベッドで寝るようになってから、かなり体の調子がよく、一日の疲れは持ち越さなくなりました(睡眠時間は二倍に増えた)




練習は、相変わらず基礎練習と、奏法の見直し。
レガートタンギングにハマっているけど、今取り組んでいるエチュードはスラー2つスタッカート2つの定番で、かなり悶々します。
悔しいので2つめの音までひたすらレガート。

諒くんのようなレガートが出来るようになりたいです( ノ゜Д゜)



バイトでは、最近何でもやらされてしまい、何だかハードになってきました。


レディーには声をかけ、ジェントルマンにも声をかけ、ウェイターもやり、洗い物もやり、、



今はシェフが休みなのでドリンク番(無法地帯)



リサイタルの準備ですが、もうすぐジョン・マッキーステージのアレンジが終わるので、構成の組み立てをしたいと思います(*^o^*)



ジョンマッキーステージは、チラシには内容を伏せてあります(*´ω`*)



でも、別に隠す事ではないのだけど、ドンドン編成が豪華になりつつ、ジョンマッキーの世界にどっぷり浸かることが出来ます(`・ω・´)



今やアメリカならず日本でも売れっ子のジョンマッキーに連絡を取り、小品をアレンジして演奏させてもらう許可をとりました!
彼の音楽はダンスでもよく使われているみたいです。



最初ピアノ+サックスで始まるこのステージは四曲すべて繋がっており、最終的な曲ラッシュアワーではサックス五本+ドラム+ジャンベ+ダンサー2人となります(; ・`д・´)



演奏するのがとてつもなく楽しみです( ノ゜Д゜)



そんな感じです(´・ω・)



頑張るぞー(人´ω`)

魅惑の音楽団

2012-01-17 00:46:48 | 演奏会:聴く
この間、以前洗足時代アンサンブル・ヌーボーというカオスな授業を履修していた時(勿論単位は殆どもらえず)の、とある本番。





のあとの打ち上げ(こっちが本当の本番な授業は他にあるまい)



で、担当教員の松尾先生のお友達の安田信二さんというかたもいらしており、なんと朝までの三次会まで付き合ってくださり、帰りも一緒で、あの時は本当に楽しい時間を過ごしたのを今でも覚えている。



そして、帰りの電車でも凄く心に残るお話をしてくれて、あの多感になりはじめた四年生の時に受けた衝撃は今でも強く残っています。





そして、とある日F○ceb○○kで見つけたので早速友達申請をさせてもらい。





そこへ、ライブのお知らせが来る。






何だか凄そうなライブで、これは行くしかないと思ったのです。




というか、安田さんがもはや凄すぎて、そんな方の演奏なんて、物凄く聴いてみたくなるものなんです。





そして、行きたいとコメントしたら、なんと俺のことを覚えていてくれて、激しく感動しました(; ・`д・´)




そんなわけで、行ってきました!



藤沢(*´ω`*)


電車で行って降りたのって、もしかして初めてかも……


俺の家から藤沢は、高校生の頃よく行っていました(^q^)


バイクで江ノ島行くときに結構通るんですよね。



懐かしい(´・∀・)




そして、肝心のそのライブは、勿論満席で、凄かったです(*゜д゜*)




編成も、ギター×2、ベース、ドラム、弦楽四重奏、ニコ、和楽器、尺八、トロンボーン、ケーナ、パーカッション×2、鍵盤みたいなかなりアバンギャルドというか斬新。

(かなり簡略化して書いてあるので詳しくはググってみて)


そしてそれぞれが業界のその道のプロ。バリバリのプロ。

しかし、そこはあまり気にしない。


今の時代、クロスオーバーがスタートラインなのかと感じました(*゜д゜*)


その点でも、編成からして面白すぎました(`・ω・´)



楽器だけの曲をやったり、歌を歌ったりと、とにかく凄かった!




しかも全員激ウマイし!!




そんな中で一際心を奪われたのは、安田さんの歌でした。


あのエネルギーが人を惹き付ける魅力なんだな、と。


ポップスでもクラシックでも、根底にあるのはこのエネルギーなんだと、そんな物がダイレクトに見えてきました。



感動なんて通りすぎて3時間あったライブももう釘付けで、あっという間でした。



『さんぽの木』という曲の原詞は福島へ当てた曲だったみたいなんだけど、聴いていて涙が出てきました( ・ω・)




とてもスケールの大きいライブで、終わったあとは放心状態でした。
なぜ自分が音楽をやっているかもわからなくなりました…



あんな風になりたい。
なんてただただ羨ましくて、とても確信めいた物をいただきました。




めっちゃ、カッコ良かったんですよ!これが!




安田さんの人柄こそのメンバーだし、満員の会場とその空気が物語っていました!




俺もあんなリサイタルがしたいです(*´ω`*)
頑張らねば。益々。



帰りに、前から言いたかった安田さんの娘さんへのお礼も言えて( ´・ω)笑






打ち上げ行けなかったのは残念だけど、次回の『魅惑の音楽団』のライブも必ず行きたいと思います( ・ω・)



やっぱり、また行きたいと思えるライブをするのはスゴい……




ありがとうございました、という素敵なライブでしたー☆

原ひろし先生のレッスン記録24

2012-01-13 18:39:10 | レッスン記録
皆さん、成人式ということで、俺の成人式の時の写真を久しぶりに発掘(ノ´∀`)



この頃は、、サックス吹いてなかったなぁと(ノ´・ω・)




サックスに集中してたなら、必ずサックス持って撮ってたのにな(*´ω`*)笑





あんなこといーにだ



こんなこといーにだ


あんなことこんなこといっぱいあるーにだー





て感じの10代だったみたいな話を原先生としつつ帰宅(`・ω・´メ)





レッスン内容は、




ミュールのエチュードバリエ27番



あと28、29、30番で終わりだけどここからが頑張りどころです( ´Д`)


♯やフラットが7つになってくると、譜読みがどっと遅くなります( ・ω・)


ゆっくり間違えずに短期集中ですかね( ´゜д゜`)??





エチュードを吹く前に、先生に、




最近のマイブームはレガートタンギングなんです。



との旨を伝えたところ、




いいと思う。




とのことなので、



レガートタンギングにはまってます… 笑


ついちょっと前まではスタッカートにはまっていましたが笑





いや、しかしこれが中々難しいのです( ・∀・ )




曲はリュットゥ。




音の方向についてのコントロールを少し細かく教えていただき、もっと立体的な演奏をしなければと思いました(;`・ω・)




来週は暗譜で出来るように沢山頑張ってみようと思います(。´_`)

メイヤーを

2012-01-13 18:21:43 | サックス関係の日々
この間は、ジャズのマッピを買いました(*ゝω・*)






暫く吹いてみて悩んだあげく、




全然わからない( ・∀・ )




凄く好きな音の出るマッピがあったのですが、全部、ちょっと値段が3万くらいだったので、




メイヤーのマッピを買いました( ・ω・)




5MM とか、6MS とか色々あったけど、


吹きやすく、個体差の中でそこそこ明るい音だった5MM を買いました(*‘ω‘ )




俺はジャズマンになるんだー( ノ゜Д゜)





しかし、初めてジャズのマッピをちゃんと吹いたが、





そのあとALを吹いたら凄く吹きづらかったです(^_^;)



ある程度は、道具に奏法を合わせるべきなのだと勉強になりました(´・∀・)



そして、舌が凄く疲れました(´_ゝ`)





そんなわけで、頑張るぞ(´・ω・`)




いつも、寝坊してはいけないと思い、ソファーで寝ていたのですが、




これではやはり体の疲れがとれないなと思い、本当半年以上ぶりに、ベッドへ移動(`・ω・´)





信じられない程の快眠で、




起きたときには、かなりやらかしてしまった感が……





ベッドで寝ると『全く起きれない』






………………