ガッツ・バドミントンクラブ@大宮 旦那ヨコヤマ

大宮を中心に活動するバドミントンクラブ「ガッツ」の
メンバーである旦那ヨコヤマのバドミントン話と日常を。

年末日記(12/31木)

2010年01月03日 23時36分19秒 | 日常
朝3:30に起床。
あまりに寝すぎて、寝れなくなった

やっと年賀状にとりかかる。
と、言っても表の数行のコメントを記入するだけ♪

自分は10数枚なので、さらっと終了。
で、奥様は100枚近くを半日で仕上げるとの事。
子供が邪魔になっているので、「サイボク」に連れて行く。

サイボクには公園になっているところがあり、大きな遊具があり
滑り台だの、なんか登る奴だのついている。
うちの子はこれが好きらしく30分以上遊びまくる。

がっ、昼ごはんの時間が近づいてきたので、無理やり引き剥がす。
若干暴れるも、ウインナーを食べさせ若干落ち着く。
ちなみに、超うまい。

折角来たので、おせち用に豚ばらブロック(角煮を作る)、ソフトサラミ、
スモーク豚肩肉(正式名称は忘れた)を購入し帰ろうと思ったら、
子供がチーズパンを買いたいと騒ぐ。そして買う。
さらに高価な飲むヨーグルトを買うと騒ぐ。150ml程度で160円とは高い。が、買う。

やっと、帰宅し、先ほど購入したチーズパンを食べる。
そしてこたつで昼寝。子供は寝ない。

奥様が午前中に書き上げた年賀状を出しに郵便局へ。
そんでもって、ヤオコーでおせちのもろもろと年越しそばを購入して帰宅。

18:30からおせちをつくる。
おせちで自分達でつくったものは、栗きんとん、きんぴら、煮物、豚の角煮、以上。
圧力鍋が大活躍。やっぱり、煮物には強いね。

おせちを作りながら年越しそばを食べ、娘を寝かしつけ、一応紅白を見ながらゴロゴロ。
行く年来る年を見て、仕事。。。

確認作業だけだが、若干トラブル。
会社の人とメールでやりとりしていると、隣で奥様は夢の中。
お腹を出して、寝ているので、5回ぐらい起こすも「寝る寝る」と言いながらまた寝る。

そうこうしている内に、やっと仕事も片付いたので、おいらも就寝。
以上。

最新の画像もっと見る