ガッツ・バドミントンクラブ@大宮 旦那ヨコヤマ

大宮を中心に活動するバドミントンクラブ「ガッツ」の
メンバーである旦那ヨコヤマのバドミントン話と日常を。

まとめて年始日記(1/1~3)

2010年01月04日 00時00分50秒 | 日常
1/1
9:00ぐらいに起床。
おせちを食べる。
ちらしをチェック。欲しいものは無かった♪

奥様の実家へ向かう。
義妹夫婦が来ない。二度寝したとの事で15:00ぐらいに来た。遅い。
しかし、3万円のおせちを持ってきたので許す。
超うまい。あわび・伊勢海老など食す。満足。

飲み過ぎて、奥様の実家なのにその場で睡眠。いつもそう。ごめんなさい。
1時間ぐらい寝て、お茶して帰宅。

1/2
8:10に起床。
友人の箱根駅伝始まったよメールで目覚める。
おいらと奥様の母校は東洋大。当然応援する。
4区までは主力温存の模様。5区柏原が当然のように爆走。往路優勝。

前後するが、10:30ぐらいにおいらの実家から電話。
お肉福袋をゲットし、すき焼きするから来いとの事。当然行く。
おいらの父は明治大学。すき焼き食いながら逆転。ちょっと楽しい。

で、母を連れて、イオンモールむさし村山ミューに向かう。
おいらの財布、奥様のバッグ、子供の服と靴を買ってもらう。作戦通り♪
さらにおいらと奥様の靴を買って帰宅。満足。

おなかが一杯なので回転寿司に寄って帰宅。
ビール飲んで4皿だけ食べた。子供も4皿。一緒だ。

1/3
7:30に起床し、箱根に備える。
6区の1年坊が余裕をかまして走っていたが、函嶺洞門を過ぎると泣きそうな顔に。
よもやブレーキかと心配するも、なんとかしのぎ、優勝。
柏原君が在籍する後2年は楽しめる。

また話は前後するが、12:00においらの実家へ。
昨年結婚した姉夫婦も集い、おせちを食べる。
剣菱とエビスを飲み、また寝る。
1時間ほど寝て、またお茶を飲む。

だらだらして、帰宅。
電灯とコードレス電話機の電池を購入して帰宅。
電話機の電池を入れて、自分の携帯を鳴らしてみる。
鳴った、直った、よかったよかった。しかし、自分の携帯の着信音がしない。

と、実家から電話。
「あんたの携帯鳴ってたわよ。」そう、忘れちゃった♪

まだ、ちょっとお酒が残っていたので、夕食を食べてから取りに帰る。。。
帰宅後、ランニングへ出かける。
40分ほど走り、風呂に入り、ビールを飲む。

なんだか帳消しな感じだが、今に至る。
さあ、寝よ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見させていただきました (むニエル)
2010-01-07 23:47:23
あっら

先輩と父上の学歴、小生の関係と全く同じですねぇ。

小生ダイオキシンまみれの所沢で出生しましたし縁がありますね(^_^.)

ゴールデンポーク食べたいで~す!(^^)!