さて、ミラノへ行った日は暑かった。なぜだか38度もある日でした。
しかも方向音痴を発揮して中央駅の真ん前にあったのに、ホテルがわからず、結局夕食はロンドンの最初の日と同じくマクドナルドでした。
疲れてはいたものの、事前に切符を購入していたスカラ座へ、まずは行ったのでした。
オペラの殿堂です。
オペラは、12、3年ぐらい前に城陽で見たのが最後ですが、素晴らしかったです。
演目はエレクトラ。もちろんすべて生歌ですね。当たり前ですがマイクなんか使わなくとも十分に素晴らしかったです。
後で調べてみると、なかなか難曲とされているようで、座っている席が悪かったおかげでオーケストラピットも丸見えで、意外にリラックスしていて面白かったです。
ぐるりと楕円形の客席の一番下手側で、手すりから身を乗り出してみていました。
あんまり舞台装置を奥までは見れませんでしたが、いわゆる天井桟敷席でしたので、音楽的には素晴らしく良かったです。
そういえば地下鉄のミラノ中央駅で見かけた切符売り場で使い方を説明してくれと叫んでいた妊婦の方は、
スペインに行って帰ってきたときにはスリムになっていました。
(つまり、タカリの人だったようです。こんなところで演劇を悪用されるとは・・・。まあ、演劇と思っていないだろうけれど。)
最近の「旅行記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事