goo blog サービス終了のお知らせ 

YOU-PROJECT BLOG

(番外編)くずは公民館五月祭(2001年)


すっかり忘れていましたが、今ある生涯学習市民センターがかつて公民館という名前だった時に、公演とまではいかないのですがやっていました。

タイトルは・・・『 「手紙」に ”愛” を容れ、 育む事、 それを 描き、聞き、感じ取る事 』 長っ・・・。


とある、手紙の交換によって成り立つ戯曲から発想した作品で、2003年に予定していた「言の葉」という公演準備のためにあった企画です。

これ、実は僕が出演していました。立命芸術劇場のTMレボリューションファンの竹村幸子さん、という後輩に出演いただき、がんばりましたね。

あんまり覚えてないな~。

でも、一生懸命に小道具とか、どこで視線が交わるとか、考えていた気がします。

「ハーフ」の一ヶ月後って、どんだけタフやねんって今は思いますけれど。

でもこういう小さな企画をきちんと積み重ねていたんだなって思いますねー。

手紙の朗読での公演、戯曲っていうのは未だになんていうか、作りたいなーって思いますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出者の目」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事