芝居体験2018年5月「劇団言葉座公開稽古」レポート
すみません、多忙すぎて、3日遅れです。 元々は木曜に連載していた気がします・・・。 覚えて...
こ:困難
なんだか木曜に連載しているみたいになりつつあります。 遅れ気味ですいません。 新たにス...
さ:サンドイッチ
なんのブログやらわかりません。 でも、必ず演劇の話にしますのでご安心を。 こないだ稽古...
し;仕事
当たり前ですが、僕は演劇を仕事と思っています。 だから準備として本を読んだり映画を見た...
す:好きなこと
前週の言葉にも関わりますが、僕は演劇が好きです。 演出家協会の演劇大学に初めて出席した...
せ:誠実さ
誠実である、何に?というと演劇を創る際に、ということです。 戯曲に、セリフに、役の感情...
そ:総合
「演出の仕事って何ですか?」と問うと、わりと監督とか、全体をまとめる、と言う話が出てき...
た:たいぼう
あえて、ひらがなでダブルミーニングに。 待望と大望。 前者は公演ですが、相棒がずいぶんや...
ち:地球
ち:地球 地球って宇宙の中の一等地だそうです。 太陽との距離、ほかの惑星との距離、衛星(...
つ:積もる話
つ:積もる話 「なんだそれ!」というタイトルですが、ちなみに先日地元の駅のモールの日本...