古座川沿線の『巨岩・奇岩・パートⅢ』・・・一枚岩 2013年08月05日 | 巨岩・奇岩 撮影2013年年7月 和歌山県東牟婁郡相瀬地内 『一枚岩』にて 古座川の一枚岩は以前にも紹介したことがありますが、 今回は別の角度から撮ってみました。 一枚岩の下では子供が気持ち良さそうに泳いでいました(二枚目)。 小さいのでよく目を凝らさないと泳ぐ子供が見つからないかも。
古座川沿線の『巨岩・奇岩・パートⅢ』・・・虫喰岩 2013年08月03日 | 巨岩・奇岩 撮影2013年7月 和歌山県東牟婁郡古座川町池野山池内 『高池の虫喰岩』にて 『高池の虫喰岩』は以前にも紹介したことがありますが、 今回は別の角度から風に揺れる竹とともに撮ってみました。
GWを過ぎた橋杭岩の風景 2013年06月03日 | 巨岩・奇岩 撮影 2013年5月 『GW を過ぎた橋杭岩の風景』 和歌山県東牟婁郡串本町 GW中、駐車場はを停めるスペースもないくらい混雑し、 橋杭岩海岸は観光客で小さな岩など確認できないくらい埋め尽くされていましたが、 GW過ぎに再度訪れたときは駐車場も海岸の観光客もまばらな状態で、 天気もよくゆったり気分でした。
古座川沿いの『巨岩・奇岩パートⅡ』 2012年08月30日 | 巨岩・奇岩 大きな”はにわ”のように観えます 2012年8月25日 『古座川沿いの巨岩・奇岩Ⅱ』 和歌山県東牟婁郡古座川町古座川沿い県道・国道より