goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川の岸辺から

東京都の郊外を流れる多摩川の岸辺から季節の便り等をお送りします。

神のご褒美・Kiss - April 2, 1977 - Tokyo, Japan

2014年11月04日 | 日記
Kiss - April 2, 1977 - Tokyo, Japan



今日は晴れ
今日は午前
銀行を走り回りました。


無事完了

はやい食事
午後は

PAの使い方を色々試します。


やがて
買い物へ


3件ほど用事がすみ
携帯会社への問い合わせ
の間に

ツタヤの中古CDへ


なんと
KISS
ALIVE


が税込みで
515円

2枚組です。

これは
30年前
テープでもっていましたが
CDではありませんでした。


早速購入

いい買い物です。


神のご褒美か


さらに
PAの仕様と
礼拝堂の配置を考えました。



明日は
エアコン工事
集会

会議が予定されています。


いよいよ
アドベントに向けて
スタート・ダッシュです。


YOUTUBEから
日本最初の来日の
映像です。


大工工事完了・【新聖歌21番】輝く日を仰く?とき【鏡音リン】

2014年11月03日 | 日記
【新聖歌21番】輝く日を仰く?とき【鏡音リン】



今日は晴れ
今日は祝日ですが

改装工事の大工部分の最終工程がありました。

見出しは
外観




南の部屋に
柵をつけていただきました。
万が一のためです。


今日は大工さん
オールスターでした。


打ち合わせは
昨年の1月からか
もうすぐ2年

工事も
2月からですから

10か月のお付き合いです。


最後にお別れするのが
寂しい感じが

その後
PAの箱をあけて
セッティング
をはじめました。




無事に音はでましたが
上手く使いこなすのが
大変ですね。


YOUTUBEから
ボーカロイドの
讃美
ちょっとエコーかかり過ぎか

作戦成功・How Greart Thou Art 「輝く日を仰ぐとき」エルビス・プレスリー

2014年11月02日 | 日記
How Greart Thou Art 「輝く日を仰ぐとき」エルビス・プレスリー



今日は晴れ微妙な気温ですね。
今日は礼拝
今日は
昇天者記念する礼拝


教会の昇天者の指名をかきだして
思い起こし
礼拝をささげました。


といっても
半数以上は
お顔を拝見したことのないたですが


エクレシアに繋がる
キリストにある
兄弟姉妹ですね。


掃除は
明日の工事の準備をしました。


今日は
改装後というより
新会堂購入後

台所と
礼拝堂が繋がり
匂いがある食品は出来ませんでした。

今回
改装

扉をつけたので
実験として
カレーを

作成



匂いがせず
感謝。


その後
青年部がありました。


今日はその後
夕拝があありました。

YOUTUBEから
エルビスの讃美
いいですね。

これから
神のために
施設を活用しようと思います。

アトリエ・パステルがありました。Blondie live Glasgow 2014

2014年11月01日 | 日記
Blondie live Glasgow 2014



今日は雨
予報より悪くなりました。
今日は
午前は
アトリエ・パステル


今日は
ミクル団員は授業参観

ハルヒ団員は
参観に出かけ

部からは
私だけの参加


何かと忙しいです。

見出しは
新しい
油絵の
下書き
方眼を取り
構図を決めました。

写真ではないので
見えないはずの
山を入れるか
思案中です。

午後は
用事があり

明日の準備は
遅くまで
かかりました。

明日は
聖徒の日
昇天者記念礼拝が持たれます。

YOUTUBEから
ブロンディ

ライブ
元気ですね。

お祝いをしました。Sanae Kitano - Only You Can Rock Me(UFO)

2014年10月31日 | 日記
Sanae Kitano - Only You Can Rock Me(UFO)



今日は晴れ
曇り


今日は
ハルヒ団員の慰労会をしました。


場所は



昨年
テレビで紹介された某所


ようやく

訪問ができました。

見出しは
私の定食
豚の生姜焼き

ハルヒ団員


ぶりの照り焼きです。




実に
野菜が多く
体が喜んでいる感じ
そのあと
コーヒーが


細かな気配りが
普通のお宅を改装したもの
本当は

会堂改装の前に
行って参考にしたいと思いましたが
逆に
忙しくていけませんでした。


お店も
テレビに出てから
1年半
忙しかったようです。


取材当時の
ことも聞けて感謝


午後は
明日の準備等しました。


今日はハロウィンではなく
宗教改革記念日です。

今日まで
日本語
95カ条の論題を
ドアに貼っています。


YOUTUBEからUFOのカバーか

上手いですね。


明日はアトリエ・パステルです。

Ecstatic Shema Yisrael Chant

2014年10月30日 | 日記
Ecstatic Shema Yisrael Chant



今日は晴れ
今日は

SXV20で
多摩を激走します。

通常
ボランティアです

分刻みで
移動

ガソリン満タン

移動時に
新青梅街道で
大きな事故

軽が横転していました。


さらに
無塩パンを購入しようとしたら

水道工事で入れませんでした。



車を置いて
パンを取りに行きました。

さらに
到着後
銀行に2件

買い物をして

昼食

その後
訪看に同席

今日はさらに
訪医にも同席

これ以後
支払いと
薬を取りに行く予定です。

なんとタイトな
内容か驚きですね。


YOUTUBEから
これはいいかも
「シェマー・イスラエル」です。

いい師匠ですね。SG再開・るろうに剣心、奥義伝承。

2014年10月29日 | 日記
るろうに剣心、奥義伝承。



今日は
晴れ

今日は久しぶりに
SG再開


今日は
旧約聖書成立チャートを学びました。

見出しはそのチャート

大分
リベラルですが
今の時代
知識としても
必要と思われます。


午後は
冬に向けての準備


ウーン
これは大変ですね。


剣心
いいですね。

師匠
いい師匠ですね。

これはいいアニメだと
思わされています。


YOUTUBE
その剣心

素敵です。

重要な事務手続き完了・いいね!イスラエル~咲と典子の姉妹旅行~ Vol.1

2014年10月28日 | 日記
いいね!イスラエル~咲と典子の姉妹旅行~ Vol.1



今日は晴れ
今日は
午前、事務手続きをしまました。
1時間

かかるとは思いましたが
十分準備してしていて良かったです。


その後
教会へ
青空の元
素敵な壁の色

自己満です。


写真は一昨日の物

午後は
銀行
携帯屋さん

そして
久しぶりの
コストコに出かけ
お買いものをしました。

もう帰りは
暗くなってしまいました。

YOUTUBEから
本日公開の
イスラエル大使館の
宣伝アニメ

見出しは
鶏タルタルぶっかけうどんです。
先週の昼食です。

フーン
そうなんだ
興味深く観ました。
感謝

臨時ボランティア¥KISS - DEUCE WITH PHIL COLLEN 8-2-14

2014年10月27日 | 日記
KISS - DEUCE WITH PHIL COLLEN - ATLANTIC CITY, NJ 8-2-14



今日は晴れ
今日は午前
ちょっとした奉仕


午後から
臨時のボランティア
買い物
市役所

と多摩を
激走です。

その後
以前していただいていた
クリーニング屋さん

「しばらく、私事でお休みします。」と

先週は
三鷹のお寿司屋さん
本店とともに

昨年
3月で
閉店のよう。

これは
ブログ検索でわかりました。


何年でも
お付き合いあるお店が
閉店
さみしいですし困りますね。

YOUTUBEから

KISS
珍しい映像
他のバンドのメンバーと

ジーンさん
今年は夏に失言があり
大変でした。


言葉には
注意したいですね。

軽食がありました。Taylor Swift Performs “Out of the Woods”

2014年10月26日 | 日記
Taylor Swift Performs “Out of the Woods”



今日は晴れ
すがすがしい季節で感謝

礼拝
教会学校

掃除
と続きます。
今日はあたらしくなった棚に
点字の聖書を入れたり
金庫をいどうさせたり
ちょと
作業が入りました。

見出しは
軽食

カテゴリーが不明の食品

一応
スープスパゲティー
でも
パスタが
短いので
不気味になりました。

今日は宗教改革記念礼拝
玄関に
「95カ条の論題」
の日本語訳を
印刷、拡大、パウチをしました。


それを
新しい
会堂の玄関に掲示


ガラスの部分は
だめで
ちょっと低いですが


ちょうど
2枚になるように
しました。


神と人間の関係を
もう一度
確認した
宗教改革

この認識論
はしっかりと
継承し
ひきつがねばならないと
実感しました。


YOUTUBEから
テーラースイフト

ちょっと
ケバイが
大丈夫か

明日は宗教改革記念主日礼拝・Musica Viva - Eine feste Burg ist unser Gott 2000

2014年10月25日 | 日記
Musica Viva - Eine feste Burg ist unser Gott 2000



今日は晴れ
すがすがしいですね。

今日は
明日の準備
比較的順調にいきました。
明日は
教会暦の最初の週
2015年、降誕前第9主日です。


また
10月31日の前の主日
宗教改革記念主日礼拝です。

この半年
スコットランド信条を
学び

現代でも問題になることは
すでに
宗教改革で議題とされ
啓示真理から
答えは出ているのですね。

それは
教会の中だけの
話ではなく
1.神
2.啓示真理
3.被造世界特に人間

との関係にあるわけですね。


エクレシアは
その
回答をてにしたのに
答えを
手放し

迷宮に入りこんだようなものですね。

宗教改革が
暴き出した

問題

これは
現代も違う形で
被造世界を脅かしていますね。


やはり
啓示真理をとうして
創造主
に帰る必要がありますね。


YOUTUBEから
歌詞の入った「神は我がやぐら」

素敵です。

見出しは
昨日の
草花丘陵

明日は礼拝です。

神の啓示真理こそ大切・Charlottenburg: Choral "Ein feste Burg ist unser Gott"

2014年10月24日 | 日記
Charlottenburg: Choral "Ein feste Burg ist unser Gott"



今日は晴れ
今日は塗装工事最終工程
足場が取り除かれます。


昨日は
ボランティアのち
池袋に潜入

どうしも
時間ぎりぎりになります。

実存的な質問後

12月にロードショーの
二つ映画
「神は死んだのか」

「天国はほんとうにある」
の宣伝の話

パンフレットとポスターが来たが
疑問が

「天国はほんとうにある」

牧師の子供の
いわゆる臨死体験

実話をもとにした
お話しを基にした映画らしい

臨死体験は

NHKがドキメンタリ―

立花隆氏が
「臨死体験は脳の誤作動」
と証明していました。

この子は
牧師の子だから
家庭内の会話から
再構成して
記憶をもつこともあるだろう。


一番は「啓示真理」ではない。

もし
お坊さんの
子供が
臨死体験をして
お釈迦様にあった。
という。
「蜘蛛の糸」
みたいな体験をしたら
それと
どう違うか
困るよね。


安易に
「体験」を伝道に用いるのは
「邪道」ですね。

もっと
真剣に
「啓示真理」
に向き合うべきですね。


YOUTUBEから
神は我がやぐら
宗教改革を経ないと
プロテスタントも
ダメダメですね。

見出しは
多摩川の大サギです。

Blondie - Atomic at Radio 2 Live in Hyde Park 2014

2014年10月23日 | 日記
Blondie - Atomic at Radio 2 Live in Hyde Park 2014


今日は雨
今日は

初めて、会堂をハルヒ団員が視察

感想は
「悪くは無い」

そこそこの評価で感謝です。
写真では、どうしても
「白く」見えました。


その後
通常のボランティア

看護士の来訪に同席

さらに
ケアマネとの会議

さらに
介護サービスの方にも挨拶をしました。

今後は
夜の学びに突入の予定です。


YOUTUBEから
ブロンディライブ
BBCのもの
見やすく、聞きやすいです。


ハロウィンよりも宗教改革記念日神は わか?やく?ら【鏡音リン・レン】

2014年10月22日 | 日記
【新聖歌280】神は わか?やく?ら【鏡音リン・レン】



今日は雨
今日は塗装工事は延期ですね。

10月31日は宗教改革記念日
1517年
ルターがウイッテンベルク城礼拝堂扉に
95か条の提題を掲載した言われる日を記念します。


11月1日が諸聖徒の日(記念日)でした。
そのイブに
行われました。

日本では毎年
ハロウィンが一年ごとにさらに盛大に祝われますね。
普通のスーパーでも
「パーティーを祝おう」とセールをしてますね。

ハロウィンは
アイルランド

アメリカで盛大に祝われますが
なんだ
日本でも
ここ
20年で定着しました。

日本では
プロテスタント
教会が


これに
対抗しようとして
頑張りますが
時はすでに
遅い

ミッションスクルーでさえ
祝っていますね。

それより
前から
宗教改革記念日を
祝うべきでした。

プロテスタント
面目潰れですがな
10月31日(金)ことしの記念日です。

10月26日(日)
宗教改革記念礼拝を
今更ながら
大切にすべきと思います。


youtube
ボーカロイドの神は我が櫓

見出しは
今朝の教会です。

多摩川の岸辺から・麦の唄 /中島みゆき NHK「マッサン」主題歌

2014年10月20日 | 日記
麦の唄 /中島みゆき 全曲バグパイプ(Short ver.)Bagpipes NHK「マッサン」主題歌



今日は午前は晴れ午後から雲が多くなり

夕方小雨が降りました。

今日は会堂の塗装
壁面は終わり


ハブ板

面格子

昔の日本家屋の窓の上の小さな屋根

雨どい

などを塗っていただきました。
木の部分は色が違います。

大分進みましたね。

一人でお茶出し等
見守ります。
色々のところがあり
忘れが無いかと思いきや
さすがプロ
ありません。

早いし上手い
綺麗で驚きます。


見出しは朝の
多摩川上水

午前は天気が良かったです。
多摩川は水も澄んでいました。

アユ釣りの方がいました。
もう一人の方に
橋の上からアユが見えると
案内されたのですが
わかりませんでした。

午前は
工作をしてみました。


LEDをつけてみました。


そうすると


色が変わります。
なんと
典礼色全てがあり
しかも
光度が変化出来ます。


採用になるか

午後は冬の準備に入りました。


YOUTUBE
から
「マッサン」
「日本で初めて」
という言葉が印象的
初めてだからやってみます。