goo blog サービス終了のお知らせ 

朝霞鳴子一族め組 さん

2009年10月10日 | YOSAKOI鎌ヶ谷、YOSAKOI松戸
第6回 YOSAKOI松戸

伊勢丹通り 会場
め組さんにしては少人数でしたね。
それでも足元すべり易い中、メンバー皆さんの動きは大きくて躍動感溢れる演舞でした

リフト失敗…そんな事もありますよ























































お・ま・け








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京メトロ群青(シーブルー... | トップ | 翆天翔 さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (はっしー@朝霞鳴子一族め組)
2009-10-10 17:02:04
いぁ~ 天気が悪い中ありがとうございました!
そうそう 初遠征の松戸でしたけど今回は今までで一番人数が少なかったから
皆不安との戦いでした(ノ_ゝ`)ペシ
そして最後の審査の時だけリフトが皆成功しました!
踊りながら皆が上がってるのを見ただけで
感動してしまったわ~!!
リフトは毎回賭けみたいなもので・・・
皆ヒヤヒヤです
オマケの南中ソーラン!!
若い子達が皆で踊るのはとっても迫力がありますね~~!!
しかし!親ばかのめ組メンバーは
やっぱ一番め組の子がかっこいい!
そうに決まってる!!
っとあたしを含め皆目を潤ませて見てました

そうそう・・・おとうちゃん家族は
tomさんに言われておとうちゃんの誕生日知ったんですってね
返信する
はっしー@朝霞鳴子一族め組さんへ (tom)
2009-10-12 00:04:01
松戸お疲れさまでした。
しかし今年はのよさこい祭りが多いですね
リフト…↑でも言いましたが、雨降る事が多い今年は大変だった事と思います
失敗しても怪我だけはしないでといつも思ってます。

南中の時は朝霞のめ組のパパさんたちがノリノリで観てましたね♪
特にさくらちゃんのキレキレ南中は格好良かった

>そうそう・・・おとうちゃん家族は
あれれ?確かにご本人は忘れてましたが(笑)
鎌ヶ谷の時におかおちゃんに教えて頂いたので覚えていたのでは…?
知らないふりしていただけではないかと…もしかして照れかくしかなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

YOSAKOI鎌ヶ谷、YOSAKOI松戸」カテゴリの最新記事