最近我が家の食事に増えてきたもの
それは…

有機の食材!!
めっきり台所に立つ機会が減った私がたまに台所を覗くと
これ有機の食材だったんだ…、と気づく事が増えました。
なんとなくというかかなり嬉しい!
知らずの内に今まで以上に「オーガニックな人」になっています
今まで何度も言ってきたが、「食べるという事は、生きるという事」。
無造作に、何も考えずに口に運ぶという1つの動作で「食べる」「飲む」ということを
終わらせるのではなく、今一度「食べる」ということ、作り手である生産者の事、
命をいただくということ、「食べる」に結びつく様々な事を真剣に考えた
今日この頃です。
独り言ですが…
「出来た嫁だなぁ…」

それは…

有機の食材!!
めっきり台所に立つ機会が減った私がたまに台所を覗くと
これ有機の食材だったんだ…、と気づく事が増えました。
なんとなくというかかなり嬉しい!
知らずの内に今まで以上に「オーガニックな人」になっています

今まで何度も言ってきたが、「食べるという事は、生きるという事」。
無造作に、何も考えずに口に運ぶという1つの動作で「食べる」「飲む」ということを
終わらせるのではなく、今一度「食べる」ということ、作り手である生産者の事、
命をいただくということ、「食べる」に結びつく様々な事を真剣に考えた
今日この頃です。
独り言ですが…
「出来た嫁だなぁ…」
えらい!えらい!
ところで、私のまわりはベビーブームになりそうです。
みんな人口減少に歯止めをかけるため頑張ってくれているなーーーー。
私は新しい命の誕生に貢献できないので、おじいちゃん、おばあちゃんが元気で長生き出来るよう頑張ります!!
最近この手のネタにしかコメをくれなくなりましたね(笑)。
学習頑張ります!
ところでベビーブーム?!近い人なら嬉しいなぁ!
ポックル君なら何を食べても
生きて行けそうな気がするのは
俺だけ???
いやいや…
いやいや…
花嫁友人代表スピーチに立候補し、
素晴らしいスピーチをしたコンです(笑)
ボスを誉めて頂き、ありがとうございます。
いつもblogみて思うのは、
食について早く一緒に語りたい~
有機栽培についても聞いてみたいし、
なによりあのコロポックル村のベーコンなど製品はうますぎて、キャー
次回はボスとかぼちゃ君交えて話しましょうね(笑)
お久しぶりです~!
だけどいつも元気なのはなんとなく分かります。
そのうち赤井川に遊びにおいでね!
うちに泊めることは出来ないけど、カボチャ君の
家を紹介します!彼はもんじゃ焼きの達人だと
言う事が最近判明しました。
ただ押しが弱い方なのでコンちゃんが押しまくった
方がいいと思います。気合を入れて来てください!