4か月に1度のペースでの
眼科外来(定期検診)。
2011年7月の網膜剥離(左目)の
2つ目の合併症・白内障。
担当医は2012年2月頃から、
「白内障の症状が出ている」
と話していたけど
自覚症状が出て来たのは
そ れ か ら 4 ヶ 月 後 の 6 月 。
白内障は1年ちょっとかけて
洋介様の水晶体を濁らした
【細く・長く】しつこい奴だ。
見え方は、
☆晴れた日の日差しがまぶしい
☆点いてる電気の周りがぼやける
☆文庫本や新聞の文字がぼやけて全く読めないOrz
☆濃いめの色の物や
暗い所を見ると
【何度か洗濯した 濃いめの色のTシャツが
色落ちして白っぽくなってきている】
状態に似ている。。
瞳孔を開く目薬をさして
眼底を診てもらった後に思わず担当医に、
「左目が見えにくいから
(読書や携帯を見る時は)右目だけで見ている」←毎回話している
「左目が【利き目】なので
見 え に く さ が
気 に な る 」←初
…と、話してみた。
手術は【患者本人が見えにくさ】自覚次第で決めていく模様☆…ということで
治すコトになったよ☆
濁らした水晶体は
使い物にならなくて(怒)
いつもの硝子体手術で
切り取るしかないという。
所要時間は30分
(これまでに入院して同室だった人で知った)。
水晶体を切り取ったままだと
物にピントが合わせられないから
かわりに【眼内レンズ】を入れる。
近くを見るのには
元々の近視を活かし
遠くを見るのには
そこにピントが合う
【単焦点レンズ】でフォロー
(保険がきく)。
しかも それで右目での見え方とほぼ同じになるそう。
雑誌で眼内レンズの記事は読んでたけれど、どういう決め方をするのかな?? と考えてたんだ(笑)。
読書するし(→単)
パソコンするし(→多)で
片目にそれぞれを入れるのかと思ったよ。
説明を聞いてて「なるほどー」。調べてたとは話してないからリアクションが意味不明だったかもしれない(笑)。
ちなみに遠近両方OKな【多焦点レンズ】のコトで
担当医がぼやいてた。
「遠近両用の良いとこ取りの割には扱いにくい!
レンズを入れた目と、そうでない方の目で物を見ると
大 き さ が 違 っ て 見 え る 」
…こともあるらしいOrz
もしかして多焦点レンズを入れて、合わない症例を診た!? とはさすがに聞けなかった(笑)。
診察後は手術の手続きと
検査→心電図、レントゲン、採血。
今回も一緒に来ていた両親を
【待ち疲れ状態】にしてしまった(汗)。
あともう少しで一段落するからそれまではつき合ってクダサイ(滝汗)。
眼科外来(定期検診)。
2011年7月の網膜剥離(左目)の
2つ目の合併症・白内障。
担当医は2012年2月頃から、
「白内障の症状が出ている」
と話していたけど
自覚症状が出て来たのは
そ れ か ら 4 ヶ 月 後 の 6 月 。
白内障は1年ちょっとかけて
洋介様の水晶体を濁らした
【細く・長く】しつこい奴だ。
見え方は、
☆晴れた日の日差しがまぶしい
☆点いてる電気の周りがぼやける
☆文庫本や新聞の文字がぼやけて全く読めないOrz
☆濃いめの色の物や
暗い所を見ると
【何度か洗濯した 濃いめの色のTシャツが
色落ちして白っぽくなってきている】
状態に似ている。。
瞳孔を開く目薬をさして
眼底を診てもらった後に思わず担当医に、
「左目が見えにくいから
(読書や携帯を見る時は)右目だけで見ている」←毎回話している
「左目が【利き目】なので
見 え に く さ が
気 に な る 」←初
…と、話してみた。
手術は【患者本人が見えにくさ】自覚次第で決めていく模様☆…ということで
治すコトになったよ☆
濁らした水晶体は
使い物にならなくて(怒)
いつもの硝子体手術で
切り取るしかないという。
所要時間は30分
(これまでに入院して同室だった人で知った)。
水晶体を切り取ったままだと
物にピントが合わせられないから
かわりに【眼内レンズ】を入れる。
近くを見るのには
元々の近視を活かし
遠くを見るのには
そこにピントが合う
【単焦点レンズ】でフォロー
(保険がきく)。
しかも それで右目での見え方とほぼ同じになるそう。
雑誌で眼内レンズの記事は読んでたけれど、どういう決め方をするのかな?? と考えてたんだ(笑)。
読書するし(→単)
パソコンするし(→多)で
片目にそれぞれを入れるのかと思ったよ。
説明を聞いてて「なるほどー」。調べてたとは話してないからリアクションが意味不明だったかもしれない(笑)。
ちなみに遠近両方OKな【多焦点レンズ】のコトで
担当医がぼやいてた。
「遠近両用の良いとこ取りの割には扱いにくい!
レンズを入れた目と、そうでない方の目で物を見ると
大 き さ が 違 っ て 見 え る 」
…こともあるらしいOrz
もしかして多焦点レンズを入れて、合わない症例を診た!? とはさすがに聞けなかった(笑)。
診察後は手術の手続きと
検査→心電図、レントゲン、採血。
今回も一緒に来ていた両親を
【待ち疲れ状態】にしてしまった(汗)。
あともう少しで一段落するからそれまではつき合ってクダサイ(滝汗)。