goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

最近のヘアスタイル

2016-03-19 07:50:10 | ネイルアート・ヘアメイク・ファッション


↑ ↑ ↑ ↑

たまには髪の毛のカラーを
明るくしてみよう🎶
下から3番目→4番目に
してみたよヽ(・∀・)ノ

髪色に干渉されなくなったからね
ヽ(・∀・)ノ
中・高生じゃあるまいし(笑)
・・・と内心ツッコミを入れてたなあ~
(´∇`)
下手したら、定年後でないと
髪を明るく出来ないんじゃないかと
思ったくらい
しかも 白髪染め(笑)。

使ったカラーリングは
液が泡でてくるコチラ

↓↓↓ ↓↓↓




カラーリングしたら
今度はパーマをかけよう
ヽ(・∀・)ノ


個人的には
【ジェルでスタイリングして
ウェーブ(カール)が出るくらい】の
パーマの強さが好きなんだよね
(*˘︶˘*).。.:*♡

・・・それが出来ない職種に
就いていたのって( ̄∀ ̄)💦
【パーマのウェーブはゆるやかに】
っていう決まりだったんだよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
そこまで控え目にしてなきゃ
いけないのは
やっぱり【無難にまとまってる】
外見がいい職種だからなのかも
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )


前から見ると
こんな感じ(´∇`)









ウォーターマーブルネイル

2015-09-13 00:19:04 | ネイルアート・ヘアメイク・ファッション
直径7.5センチの
紙コップに水を入れ
マニキュアを
(↑画像の左のカラー→右のカラーを順に)
垂らしていくと

始めに垂らしたカラーが外側に☆

かなり大きめの柄になるね♪



私はこんなふうに
斜めに柄を取るのが好き♪
花が咲いてるように
見えるからo(^-^)o

同じ色を使っても
柄や色の出かたが
切り方でこんなに変わる!




ウォーターマーブルを
入れ物で作って
指を入れる前の状態☆

もったいないから
いっぺんに指2本に
マーブルを写し取ってみようかな
…という心境になる時(笑)。


ウォーターマーブルネイル☆

2015-08-22 22:03:56 | ネイルアート・ヘアメイク・ファッション
※説明不足すぎて 意味不明になってます(滝汗)。※


YouTubeのウォーターマーブルネイル動画を
何度も観てる今日この頃(笑)。

動画でのアートの一部始終が楽しい
♭(・∇・●)

水が入ったコップの中に
2~3色のマニキュアを交互に
水面にたらしていくと
中央から外側に向かって
サーッと広がっていくんだ☆
それから 爪楊枝や針で
模様を作っていくと…
可愛くて綺麗な
マーブル柄が♪

つけ爪や自爪に 好きな柄の箇所を
写し取り
水面にある周りの膜を
オレンジスティックで取ってから
指を水の中から出すと
指の周りに貼付けていた
スコッチテープにもマーブル模様がついてる♪

テープを剥がして
爪に写し取った柄だけになると

かわいさ倍増o(^-^)o


早速やってみたよ♪
爪には白ネイル(マット)を
あらかじめ塗っておくと
模様がハッキリと写し取れるよ♪


ベーシックなカラー(^O^)





たまにはカラフルに♪



同じマニキュアを使っても
模様を作る時の切り方(?)によって
柄の仕上がりかたが
変わってきて面白い♪

時間がかかるけど
それも含めて
楽しいかも(^人^)

ネイルアート☆

2015-05-30 21:12:28 | ネイルアート・ヘアメイク・ファッション
シゴトがある日の両手は
おとなしい色合いの
ピンク系のネイル

そのせいで
休日に反動がくる(笑)。
最近のマイブームは
ピンク以外のカラーを
使ってのネイルアート♪


【1)ブルー・グリーン&白ラメ】



【2)ラメが入ったブルー系ネイルで
グラデーション☆】

爪全体に(ベース)
マットな白。
爪先にはフレンチ状に
1)のブルー。




爪全体に
半透明・白ネイル
(ホログラム)。

グラデーションが
映えるねー♪



この塗り方をした日は
何度も爪を見ちゃった(笑)
(翌日がシゴトだから)
泣く泣くリムーバーで
ネイルオフしたんだよ。。


そんなこんなで
休日になるのを楽しみにしてる
今日この頃なのデシタ♪

アイメイク☆

2012-08-01 12:23:50 | ネイルアート・ヘアメイク・ファッション
ちょっと嬉しい話(笑)。

職場の人から、
「前から思ってたんだけど
グリーン系のアイメイクが似合うよね」
と言われた♪

具体的に似合う色を
教えてもらったのって初めてだなあ(笑)。

アイホールに黄緑、
目のキワにモスグリーン
(どちらもパールが入ってる)の2色使い。

一時期この色のメイクをしてたのを覚えててくれたみたい☆


ちなみに
パープル系、スモーキー系の色味も好きだよ~♪
目がパッチリとする感じ。

ブラウン系は3色使いグラデーションしても
なんだか地味で野暮ったく
なるだけで
メイクした気にならないよ(笑)。
職場ではブラウン無難なんだけど、テンションも下がるね~
(なんでまた?)。

気に入っている
アイカラーでのメイクを
良いと言われて嬉しいな♪

…だってあんまり
メイクのコトも
他のコトでも
褒められないんだもん
(滝汗)。