goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

RISKY

2011-11-15 02:50:58 | 思うところがありまして
blog&ツイッター投稿するトキの
伏せ字、実名でないあだ名(適当にネーミング)、
なかなか気に入ってる(笑)。
職場の名前や病院名や出身中は公表しない方が良いと思うし、
同級生&友達の名前や出身高校、地元高校のネーミングも適当(フェニックス高校、紺のローファー高校)。

個人的情報にまつわる実名を出したばかりに
誰かにググられて
投稿がHITして読まれてもなあああああ
(ノ><)ノ

あまり嬉しくない(ノ><)ノ

以前【コスプレでの面割れ】やったけど
やっぱり怖いから もうやらないっ(滝汗)!

ましてや私と一緒に写ってる
友達の面割れなんて

RISKYすぎて でででっ出来ないよ(^-^)/ どこで誰に声をかけられるか(汗)。

RISKなんて関係ないというのなら思いきって
皆に顔が知れ渡る
タレントに転向すればいいんじゃない!?Wwwwwwww

洋介様は【その辺の一般人】、実名でblog書く必要がないからセカンドネームだにゃ(笑)。

某お笑い芸人ヨロシク(≧~≦))ププッ

blogで個人的情報を晒すのは
自由だーーーーーっ!

♪個人的情報 Is Freedom♪

主張ば叫んだり歌ったりする図太さな、なかとね?
心臓に毛が生えてないっちゃわ~ヾ(・∀・)

2)ようすけ的・恋愛のピーク~中2病~

2011-08-20 21:06:26 | 思うところがありまして
特に2年のトキは勉強そっちのけで【人を好きになる醍醐味、のようなもの】を味わおうと思ってた(笑)。
勉強しない理由を「好きな人」にするあたりが中2病(笑)、同級生男子が150人位いるのに なんでこの人なんだろう? 考えはじめると
不思議な気分になってくる(汗)。


部活で県大会に出場するトキに体育館で「壮行会」が行われたら、帰宅後に【電話して「明日は頑張って♪」と言えばいいのか】躊躇って。
迷ってるうちに【電話かけたら非常識と思われる時間帯】になってしまって、勇気の無さに自己嫌悪(>_<)
年賀状、暑中見舞いのハガキも出せずじまい(苦笑)。

たまに授業教科が違ってても 同じ時間に同じ体育館を使っていた日には こんな風になるWw
2-7(私のクラス)女子は2-8女子と体育の授業。そして2-2はステージで音楽。校内合唱コンクール予選に向けて練習。
(-.-;)こんなことって滅多にないって(笑)! 音楽の授業はたいてい音楽室じゃないっ!
そう考えただけで一人でテンパりモード突入(笑)♪ 

横列で ステージに背中を向けてるとはいえ、そこから目に入りやすい場所にいたから勝手に【どーしよう!? ABI-ABIが見ていたらっ?】
わたわた(^^ゞ ジャージの名札はB5ノートサイズが前後にあるから 嫌でもわかる。

ウォーミングUPの音楽に合わせて いつもどおりにダンス(体操のかわり)やろうとしても
【見てたらどおーしよう?】
そればかりで手足がカチコチWw
ウォーミングUP後ショートヘアの先生(女性・担当クラス3年)が、

「ステージに【カッコイイ人】とか【ステキな人】がいるかもしれないデスが、意識しないでいつもどおりにやりましょう♪」
その一言で7、8組女子が一斉に\Wwwwwwww!!!/ 爆笑!!!

そのトキ私は皆が
【この先生は2年の噂話を知らないから~! ヤボなコト言わないでよ】
【意識するなと言ってもムリ】な意味合いで笑ってたのかと思って 一緒に爆笑していたら。
授業の後、先生から
「さっきの意識しすぎっていうの、名前を出さなかったけどあれ、ウツノミヤのコトだからねっ」
(゜∀゜;)他にもいたハズだー!


2-3にはABI-ABIの次にモテると言われてる バラード君 がいて、彼はABI-ABIとは対照的で【好きな人、気になる人】がわかりやすい(笑)。

同じクラスのフラワーちゃんによく話し掛けられてたそう。文化祭で同じ色のハッピを着て、クラスのアトラクションの呼び込みをしていた。。。
(*´ο`*)=3 

こうもハッキリと見せつけられるのって、精神的にキツイなあああ~。
バラード君を好きな人ってきっと苦しい(゜〓゜)だろうなあ。
どうやって気持ちの整理をつけるんだろう?

もしもABI-ABIが【本命はこの人っ!】誰が見てもわかるようなコトをしたら…?
1週間は仮病して学校を休む!
…のようなコトを本気で考えてたヾ(・∀・;)


今? 全然そんなこと考えるような人がいないから、自分でも同一人物とは
信じられないね~(>_<)

ようすけ的・恋愛のピーク~地味過ぎっ~

2011-08-19 17:04:26 | 思うところがありまして
そうだねえ。出身小が違うABI-ABIと会った中学時代かな? 

性格がいいABI-ABIっていいね~♪ 
そればかり考えてた(笑)。
特に2年のトキは勉強そっちのけで【人を好きになる醍醐味、のようなもの】を味わおうと思ってた(笑)。


その頃の1日★
   ↓   
私のクラスのメンバーが微妙でもABI-ABIに会えるからいいや♪ と思いながらAと自転車で登校
   ↓   
AとABI-ABIが同じクラスだから 休み時間には2-2の廊下でAと話してて、
朝の会始まるギリギリOr休み時間が終わって (どちらかの)次の授業の担当教師が来るギリギリまで
2-7に意地でも戻らなかった(笑)。
   ↓   
帰りの会が早く終わったら2-2の前扉目指してダッシュ♪ そこから教室を覗くと 窓際の列・前から2番目のABI-ABIを「見たい」んだっ(おい)♪
   ↓   
2-2の帰りの会が終わると 
真っ先にABI-ABIがそこから来るからね。
…って。別に挨拶する訳でないけど「それでいい」(笑)。
↓   
帰宅後は【学年+1時間】勉強、いや、日記を書き書き(^O^)
親に見られても良いように文字は新聞紙サイズ、名前は書かずに○○表記(爆)。
TMの「CAROL」聴きながら書いて。
   ↓   
そして就寝(ρд-)zZZ


1年のトキは同じクラスだったから教室をちょっと見渡せば「いるよね」が当たり前だった。それが2年ではフロアが同じでも教室が端と端! 距離がありすぎる! 
同じ集合写真に入れない、月に1回のペースでの席替えの楽しみがなくなったのがキツかった(ノ_・。)

2-7には私を見ると「気持ち悪い」「きたねえ~」とほざく雑魚男子がいて(命賭けて不潔にしてないよ!)顔も見たくないし(怒)。

余りにもクラスの女子と喋らないものだから「匿名の変な手紙」を渡されれば⇒すぐにごみ箱行き(爆笑)!
クラスの女子といると2-2に気軽に行けなくなる(登下校以外は自分のクラスに縛られる)から嫌だ(>_<) 

「性格が出来ている」ABI-ABIっていいね(^_^)⇒クラスにいたくない⇒とにかく喋れなくても、一瞬の積み重ねでも、「学年のモテ男子」がいる範囲内にいようと思ったよ♪

でもって、女子の間で年中「モテてる」と噂話をしてたのに
「好きな女子のタイプ」とか「本命らしい人の名」とか、寿命が縮むような話が全然出て来なかった。ましてや【自信十二分で気安くABI-ABIに年中話しかけてる】女子もいなかったから、ある意味【気が済むまで】片想い出来たとも言えるねえ~
f^_^; 

だから翌年のバレンタイン後に ABI-ABIがセカンドバッグに【女子がセレクトしたような】キーホルダーをつけてるのを見たトキは流石に
「告らないうちに終わってしまう!?」((゜Д゜ll))
本気で焦ったよ(笑)。

だけど数日後には外されたから 良かった~(*´ο`*)=3


(-.-;)平成初期の中学生の恋愛なんてこーいう感じ(笑)、
漫画雑誌「○○○」の連載よりも進展がないっ(爆)。

こういう大学病院は止めよう(怒)

2011-08-11 22:49:09 | 思うところがありまして
生まれおちたときに眼がトラブり(網膜剥離)、○○○大で両目を治してもらった。

それ以降は定期検診で
年に1回のペースで診てもらっていた。

さて。長いこと通院してるので「昔 網膜剥離をやった」のを知ってる眼科医さんから
「見え方がおかしくなったら来て」と20代の頃に言われた。
数年後。
眼の見え方がおかしくなって TELしたら


「大したコトありません」

「他の病院で診てもらって、それでも不安なら来て」


おい。ヤバいと聞いたんだけどなあ(怒)。

紹介状無しで病院に行こうとしてるヘンな奴と一緒くたにしてないか!?

30年以上通院してる患者に言うことか○○○大(怒)!!!

ID番号を1人目の眼科医に伝えた。カルテはある。

イザとなったらグダグダ言わずに
診てくれるものかと思ったら、そうでないから幻滅した
(-_-#)

ありえなさすぎるから

町医者から紹介された
□□大病院で

【○○○○大のヒトからは大したことない症状と言われた】と話したら

【網膜剥離は いちばん症状が重い】

いい加減な奴だな
(>_<)
どーいう眼科医がいるんだよ
○○○大!!!

30年以上通院してる患者にそっけない対応をするって、
どういう神経してるんだ
○○○大(怒)!!!


定期検診に行く気もしなくなったよOrz

もう行かない
(>_<)

出身中が一緒の同級生婚

2011-08-11 12:07:15 | 思うところがありまして
「どおーしたら恋愛⇒入籍」に進展させられるの? というスタイル(笑)。

中学時代のクラスメイト同士が入籍したって人づてに耳にすると
直接、彼ら彼女らに【なれそめ】を聞けるといいんだけど残念ながら、そーいう間柄ではないから(笑)実際どおだったの? が分からない(>_<)

なのでここからは【憶測】で
書き進めるようすけ
(゜∀゜;)


中学時代に出会った人とまともに再会して顔を合わせられるとしたら、
卒業直後のクラス会Orハタチの成人式のトキだしょう?

高校に進学すると「地元・上り方面・下り方面」とバラけるから、同じ最寄り駅を利用するといっても利用する電車の時間帯にもよって、全然会わなかったりもするし。

(これは個人的な感覚で)
卒業直後に再会しても、相手を現役のトキと同じようにしか見られないと思う(笑)。
よっぽどポジティブに「もしかしたら○○の意外な一面があるのかもしれない」と考えてないと。。 


成人式の再会がキッカケになった、のならば何となく分かるよおーな(笑)。さすがに中学時代の【独りよがりで相手を見る】も減ってくるし(笑)。

それに。大人になってから職場や友達からの紹介などで会った異性って、どうも、
「人並みに相方をゲトるためにそこにいる」感が
強くなるから
テンション下がるよね(笑)。

そーいうのに気がついて改めて
【異性にドキドキするのが普通】だった中学時代のクラスメイトOr同級生と再会すると、
【ごく当たり前のように】
そーいうキモチが沸き上がってくるんだろーね
(^O^)

何てったって【当時と現在のギャップ(お互いの)】が強みだと思う。
たとえ当時が冴えてないキャラで押しが弱かったとしても、今は「大したコトなく」振る舞えるだしょ。
あと、相手が昔より磨きがかかってたりとか、さ(^O^)


……(゜-゜)
人として【持っているハズの感情】を(10代の頃と同じように)リアル異性に向けられて良かったね。。