こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2010/04/23 夏野菜の苗購入

2010-04-23 20:46:53 | Weblog

日課・・・  ラジオ体操。テレビ・ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ (米)3月中古住宅販売件数
 535万件 (前回 501万件)


大変お世話になった方がまた亡くなった。
ブログでは「里芋作り名人」と呼ばせていただいた方で、野菜作りだけでな
く、日常生活でもいろいろ教えていただいたり、アドバイスをいただいたりした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今年は亡くなる人が多い。


早朝からの電話や、午前と午後にも来客があり、せわしい一日だった。

9時ちょうど、キャノンからカメラの故障の件で電話があった。
「8ヶ月で同じ故障が4回発生し、ご迷惑をおかけしましたのでカメラを交換
いた
します。ただし『IXY 920』は製造を終了していますので、次期種の
『IXY 930』にして下さい」とのこと。

こちらの要望以上の対処をしていただいた。クレーマーと思われたのかな?


夏野菜の苗を購入したい。植え付けは


                 goo 天気予報  
天気予報を参考にして日曜日に予定しているが、買っておかないと苗がな
くなってしまう。
午前と午後に来客があり行けない。


「Fカセ」で苗の購入
夕刻になり時間が空いた。種苗店の「Fカセ」へ買い物に出かける。
店に着くと、あのお姉さんが元気よく「きょうは寒いので植えたらあかんで」
「ぬくい所へ置いたってや」とか客にアドバイスしてた。

あのお姉さんに【アムスメロン】どこ? と聞くと、こっちと案内され「残り7本
や、もう入荷せえへんで」と云われた。きょう買いに来てよかった。 


【アムスメロン】をカゴに入れ、残りはゆっくり探す。

昨年は、苗の品種を間違って育てた。【スイカ】の品種の【夏の宴】と【早生甘泉】
を植え付け時にわからなくなり、どっちがどの品種かわからなくなった。

今年はメモ書きをポットに入れ、さらに写真を撮って残しておこう。


【西瓜 夏の宴】


【西瓜 早生甘泉】 


【メロン プリンスメロン】 【メロン アムス】 


【トマト 桃太郎】


【トマト サターン】


【南瓜 えびす苗】


【茄子 千両二号接木苗】


【胡瓜 味さんご胡瓜】


【細ひもとうがらし】


きょうの買い物 
精算の時、あのお姉さんが「葉」を見ただけで「○○、△本」と読み上げ、お
兄さんがレジを操作していた。さすが! と感心する。



               ○内は本数 (2010年、2009年、2008年価格)
【メロン アムス接木苗】        ④(@¥200、@¥170、-)
【メロン プリンスメロン接木苗】 ⑤(@¥230、@¥230、@¥220)
【西瓜 夏の宴接木苗】    ④(@¥150、@¥150、@¥150)
【西瓜 早生甘泉接木苗】   ③(@¥160、@¥150、@¥150)

【トマト 桃太郎接木苗】   ⑧(@¥180、@¥180、@¥180)
【トマト サターン接木苗】  ④(@¥180、@¥180、@¥180)
【南瓜 えびす苗】      ④(@¥110、@¥ 85、@¥85)

【茄子 筑陽接木茄子】   ②(@¥200、-、-)
【茄子 千両二号接木苗】  ④(@¥160、@¥160、@¥180)
【胡瓜 味さんご胡瓜】    ③(@¥280、-、-)

【細ひもとうがらし 実生苗】 ①(@¥85、@¥85、@¥85)
【ピーマン 京みどり接木苗】 ①(@¥230、-、-) 実生苗はなかった
【さつまいも】 40本注文 

■ タマちゃん19歳、きょうも元気 



   

この記事についてブログを書く
« 2010/04/22 64年前、「サ... | トップ | 2010/04/24 hello, w... »

Weblog」カテゴリの最新記事