こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2010/07/05 反省場所にすべきだった

2010-07-05 20:31:01 | Weblog

ニュースは
○ 「はやぶさ」 カプセルから2個の微粒子回収
 
はやぶさ」が持ち帰ったもの。
 大きさは1mmの1/100程度。「イトカワ」のものであればいいが。

○ 相撲協会の野球賭博問題
全容が明らかになる前に名古屋場所開催と親方・力士への処分が決まった。
開催ありきで進められてきたようだ。

懲戒処分は1親方、1大関の解雇、多数の現役力士・相撲協会理事長の
名古屋場所だけの謹慎、外部理事の理事長代行。

処分は求めないが、協会への処分はなかった。協会は自発的に2~3場所
休場にしたらどうだろうか。
私はせめて今場所くらいは開催せず、反省場所にするべきだったと思う。
開催されないのは相撲ファンとして寂しいし、過去からの記録は中断される。
しかし今のままだと、相撲中継されても見ないだろう。

相撲協会は今までの数々の不祥事に対して、その都度「反省し、二度と繰
り返しません」と繰返してきた。今回の賭博問題に対しても 先日の武蔵川
理事長の「(カメラマンが出て行かないと記者会見を)もうやらないよ」の一
言に表れているように、事の重大がわからず、反省や意識改革する様子
はない。外部理事の助言に仕方なしに従っている、という感じだ。

力士・協会が原点に戻り、智恵を絞り、多くの人と相談し再出発してほしい。 
引き継がなければならない伝統は守り、力士どうし切磋琢磨して面白い相
撲を見せてほしい。


夕刻、


畑の管理。


まず、【すいか】の確認から。きょうは問題なし。


きょうの収穫。2個目の【かぼちゃ】など。


【くろまめ】 2010/07/02 播種分。
今の時期は短期間でこれだけ生育する。

■ タマちゃん19歳、きょうも元気



   時々 

この記事についてブログを書く
« 2010/07/04 涼風 | トップ | 2010/07/06 NHK、大相撲... »

Weblog」カテゴリの最新記事