こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/06/05 As Time Goes By

2008-06-05 20:31:28 | Weblog

■ ソフトクリームのような【カラー】
きょうの日の出は4時44分。4時30分に目覚める。布団から出るともう眠れ
なくなるので、目を閉じ、じ~としていたら眠れた。7時に起きる。


【紫陽花】 だんだん色づいてきた


ソフトクリームのような【カラー】


【アマリリス】 梅雨に入り肌寒くなり、開花がゆっくりになった。花が等間隔
に咲くか早
く見たい。


雨にならないうちに姉に【たまねぎ】を届け、ついでに買い物をする。特価
品は「生茶」。

■ アカデミー受賞作品
きょう見たアカデミー受賞作品は「カサブランカ」、66年前の制作。

              ―――――――――
            |             |
            |   2009/01/18    |
            |  静止画を削除  |
            |             |
              ―――――――――
    NHK BS2 アカデミー受賞作品「カサブランカ」
イングリッド・バーグマン 当時27歳。「ええな~」しか言葉が浮かばない。

              ―――――――――
            |             |
            |   2009/01/18    |
            |  静止画を削除  |
            |             |
              ―――――――――
    NHK BS2 アカデミー受賞作品「カサブランカ」
男性から別れともとれる言葉、

              ―――――――――
            |             |
            |   2009/01/18    |
            |  静止画を削除  |
            |             |
              ―――――――――
    NHK BS2 アカデミー受賞作品「カサブランカ」
女性の涙、恋愛映画とみるか。

途中の「ラ・マルセイユーズ」の合唱場面や、最後の場面を見ると「男の信
念」の映画にもみえる

主題歌「As Time Goes By(時の過ぎ行くままに)」がいい。

女房殿「こんなべっぴんさん嫁さんにしたら心配でどこへもいけへんで。
わたしみたいなのやから安心して働けたんやで。」
私「は~い」

■ 散歩道にて


踏み切りを渡るトラクター


西の空は明るく、雨は降らないと思い遠回りして帰る。


途中から雨、同級生の「O君」が傘をさしながら耕運機を使ってた。雨の中
ご苦労さん。許可を得て写真を撮らせてもらう。


急に大雨・突風になってきた。傘の骨は折れるし、ズボン・靴がびしょ濡れ
になるし、こっちもご苦労さんや。

■ きょうのタマちゃん

 芒種     のち  時々