こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2020/11/24 気になる中学数学

2020-11-24 20:21:44 | Weblog

朝の日課・・・


先日ボランティア活動できれいにしていただいた。
2020/11/19 夏日  ボランティア活動ご苦労様です
何年かぶりに歩くことができた。
ありがとうございました。

You Tubeを見ていると面白い動画が投稿されている。
そのひとつ、「鈴木貫太郎さん」の動画で


簡単な詰将棋。
短い詰手数は日に3問。
ていねいに、面白く解説してくださる。

以前私は趣味として簡単な詰将棋を繰り返し解いていた。
そのせいか、この問題は1秒以内で解けた。

シャツの数式で分かるように数学もお得意。
入試問題も投稿されている。



解けそうな問題があると、ついつい解きたくなる。
分子の 3007 の約数はすぐには思いつかない。

分母 3201 の約数は 3で割り切れ、
 ( 2013/07/24 2で割り切れる数、3で、4で、5で・・・ )


また、( a + c ) ー ( b + d ) = 0 であることから
11で割り切れる。( 2015/01/12 11で割り切れる数

その結果

 3201 = 3 × 11 × 97

問題の意図から分子 3007は 97で割り切れるだろう。
97で割ると

 3007 = 31 × 97

したがって


となる。


もう1問。



力ずくで
 11 × 11 × 11 + 397 = 1728
これを
 2で割り、2で割り・・・ 、3で割り・・・


となる。

問題の意図するところは 11の3乗のあることから


3乗の公式を求めているかもしれない。
公式にあてはめようとすると、かえってややこしくなる。

2問とも高校入試問題。

   晴


コメント    この記事についてブログを書く
« 2020/11/23 3人の紀子さん | トップ | 2020/11/25 大阪―奈良の往来... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事