こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2024/02/27 確定申告 準備だけに終わった

2024-02-27 20:22:21 | Weblog

確定申告の「社会保険料控除」がややこしい。

健康保険料は昨年までは、辞めた会社の健康保険組合に
入っていたので一括で入力できた。

後期高齢者になり、
私は「①後期高齢者医療保険」、女房殿は「②国民健康保険」に
入ることになった。

保険料の支払いは
①-1 後期高齢者保険料・特別徴収 ー 年金より天引き
①-2 後期高齢者保険料 ー 初回は直接支払い
             その後、銀行引き落とし
② 妻の国民健康保険料 世帯主の私が支払い(銀行引き落とし


①②とも私が支払っているので控除対象になる。

ただし申告で、「天引き」 と 「支払い」の入力欄が違うので
それぞれの金額を計算しないといけない。

「天引き」分は公的年金の源泉徴収票に記載されている。
「支払い」分を調べに、


「N銀行」へ。

引き落とし銀行の「N銀行」で記帳すると
未記帳が多く、数年間の「合算した件数と金額」が記帳された。
必要な個所の明細がわからない。

窓口に行くと、合算されたところの個々の明細の出力は可能で、
本店で作成してくれるとのこと。

2~3日を要するので、確定申告は数日先に。


   晴


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024/02/26 【だいこん】の... | トップ | 2024/02/28 確定申告2023年... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事