goo blog サービス終了のお知らせ 

はらはらどきどき

2015-11-08 23:41:10 | 野球
ツクダオリジナルのオセロのCM
若かりし日の原辰徳がこんなフレーズをのたまっていましたが、今夜の韓国戦はまさにそれ!しかもその原因が楽天のエースとストッパーだからたまったもんじゃない!

則本は7回のピッチング、正直157キロは驚きましたが…8回はシーズン中と同んなじじゃん!となりました。
最終回の松井は…仕方ないかな。
それでも0に抑えたから。
シーズン中であればリードを守ることが抑えの役目。でも
あそこで1点でも獲られちゃうと今後が全く違ってきちゃうし、場合によっては松井を使いづらくなっちゃうから。そんな意味では良かったです。

大谷も敵ながら凄いと思ったし
山田も最後にヒット出たし
秋山の最後も内容は良かった。

坂本は打席の最中にダメ出ししたらホームラン。いやぁ、私の見る目がなかったです。しかもあのファインプレーは大きかった。

個人的には平田が良かったな(^^;;
苦心してましたが必死さが伝わる打席でしたし、走塁も憤死しましたが惜しかったですね。

試合終了11時、明日が月曜だから最後まで球場で応援していた方はお疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鬼へー)
2015-11-09 22:26:00
鬼へーです。侍ジャパン、まずは初陣を飾れてよかったですね。私は昨晩は下町ロケット見ながら涙にむせんでましたので残念ながら野球は見てなかったです。でも零封に抑えた楽天のリリーフ投手の二人の活躍は立派でしたよ!あっぱれ‼
返信する
Unknown (よしむね)
2015-11-09 23:01:00
> 鬼へーさん、ありがとうございます。
下町ロケットおもしろそーですね!チラリと見た時は戸次重幸が熱演してました。安田顕まで出ているそーで。2人は北海道出身の同世代ですから嬉しい限りです。吉川晃司もカッコいーですね!ドラマは完全に乗り遅れました(^^;;
返信する

コメントを投稿