ゆーべは嫁から晩飯は自力で頼むと連絡が入りました。
何にしよーか思案したところ、米はあるのでスーパーで惣菜買って味噌汁くらいは作ろうか…てな結論に至りました。
スーパーに着いてまず確認したのが刺身コーナー。
真っ白なイカ刺しが400円ほどでした。
夕方ピーク以降の値引きシールはまだ貼られてません。
素通りして千切りキャベツを取りに行くと賞味期限が近い半額のものがあったので、それをカゴに入れて再度刺身コーナーへ。
今度は店員がパッケージに順次、値引きシールを貼っております。
その後ろに張り付いて…
目当てのイカ刺しにシールを貼ったところでいただきました。
100円引きです。
あとは惣菜惣菜…と惣菜コーナーへ。
ここで私は異様な光景を初めて見ました。
30人ほどの客がシールを貼っている店員を取り囲んでおります💦
この時間て本当はこんなんなんだー😱
とりあえず隙間すり抜けて
買おうと思っていた煮しめの前に。
シールはまだ貼られてません…
さて
ここで周りと同じよーにジッと待つか
待っていて貼られなかったらアホみたいだが…![]()
1分ほどその場で悩み考え…
無理でした😓
まだ、こーゆーことには抵抗が💦
以前、シール貼ってる店員に
これも貼るんですか?
て商品見せて貼ってもらった時は
成長したと嫁に褒められましたが
こんな人混みではできない💦
よくよく考えると、この時間めがけて行くと値引きばかりで特なのか…
と思うこともありますけど、一歩間違うと何1つ残ってない場合もあるから紙一重ですね。
何にしよーか思案したところ、米はあるのでスーパーで惣菜買って味噌汁くらいは作ろうか…てな結論に至りました。
スーパーに着いてまず確認したのが刺身コーナー。
真っ白なイカ刺しが400円ほどでした。
夕方ピーク以降の値引きシールはまだ貼られてません。
素通りして千切りキャベツを取りに行くと賞味期限が近い半額のものがあったので、それをカゴに入れて再度刺身コーナーへ。
今度は店員がパッケージに順次、値引きシールを貼っております。
その後ろに張り付いて…
目当てのイカ刺しにシールを貼ったところでいただきました。
100円引きです。
あとは惣菜惣菜…と惣菜コーナーへ。
ここで私は異様な光景を初めて見ました。
30人ほどの客がシールを貼っている店員を取り囲んでおります💦
この時間て本当はこんなんなんだー😱
とりあえず隙間すり抜けて
買おうと思っていた煮しめの前に。
シールはまだ貼られてません…
さて
ここで周りと同じよーにジッと待つか
待っていて貼られなかったらアホみたいだが…
1分ほどその場で悩み考え…
無理でした😓
まだ、こーゆーことには抵抗が💦
以前、シール貼ってる店員に
これも貼るんですか?
て商品見せて貼ってもらった時は
成長したと嫁に褒められましたが
こんな人混みではできない💦
よくよく考えると、この時間めがけて行くと値引きばかりで特なのか…
と思うこともありますけど、一歩間違うと何1つ残ってない場合もあるから紙一重ですね。
値引き時間帯を狙うと得をする反面・・
時間がずれちゃうと商品が無かったり いかにも売れ残りみたいな商品しか無かったり微妙ですね
たまたま貼っている人がいると
私も様子をうかがっちゃいますね
ほんとスッカラカンの時は
来た意味ないじゃーん!
てなりますね💦
みんな考えてること一緒です