今日は楽天イーグルスのファン感。


昼過ぎからは今シーズン限りでユニフォームを脱ぐ青山と久保の引退セレモニーがおこなわれました。
それに先立ちスタジアムショップで2人のサイン入りユニフォームを限定販売したんですけど、ゆーべその話を嫁にすると
行ってもいいと。
夜の8時に行っていーと言われて、明日の朝に仙台にどーやって辿り着くよ。
無理だから😞
はなから行くつもりはなかったですし
土曜日はアプリで配信を見続けました。
引退会見は何故か見ることができませんでしたが、今回はバッチリ。

青山、久保に縁のある人物からのビデオレターの紹介になり、久保は巨人時代の同僚だった内海と山口鉄。
さて…青山は誰だ?
野村も星野も他界してるし…チーム斎藤だったから隆?いや、岩隈?

びつくりした😓
あまりにも大物すぎて…
挨拶は最初の久保が長くて…でもとても良いスピーチでした。。
比べて青山が…待ってる間に混乱したのか序盤がどーもよくわからんとゆーか。。
最後の「野球選手、めちゃくちゃ楽しかった!」しか印象残ってない…
それでもとーして大変感動しながらしみじみ見てました😢
やっぱりこんなセレモニーが出来るのは幸せなことです。
ずっと在籍したチームで送り出してもらえるのは更に幸せなことです。
遡れば武司も鉄平も最後は違うチームでしたからね。
そー思いながら見ているとと時折入ってくるLINE。
スマホのアプリで見てるのに、その画面に割って入る着信通知と耳障りなポキポキ。
もちろん無視してるんで遠慮なく連投の
ポキポキ…
きーっ!誰か知らんが後でブチ殺す!
やはり嫁でした。
久保は嫁とまた結婚したいと話していたけど、私の嫁には生まれ変わったら是非空気を読める女性でいてもらいたいと思うのでありました。
引退会見は見る事ができて良かったね
もっと早くに奥さんに言っていたらOK貰えて
限定ユニフォームを買いに行けたかもしれなかったのに~!
空気を読めない奥さんは それが魅力でもあると思うよ
是非よしむねさんが空気に字を書いて読みやすくしてあげましょう~(^^;)
帰宅した嫁に文句はいーましたが、「そんなの知らない」と軽くいなされました。録画しといた保存版の番組に速報テロップが流れるよーな悪夢です。