goo blog サービス終了のお知らせ 

スゴーンが買えない

2017-08-06 22:28:56 | 日記
7月に鎌倉周辺の観光をしてきました。

江ノ島にも行きましたので江ノ電とやらに初めて乗りました。

その江ノ電のデザインで明治のカールの電車があります。
販売が終わるため、このデザインも近いうちに見納めになるのかもと何かの記事で目にしました。

イメージ 1

そのカールですが、今夜スーパーに行くと、チーズ味の表示はあるのですが相変わらず売り切れ。
棚が存在しているので入荷してるのかなーと思うんですが、あの報道以来は商品は目にしていません。

そして以前取り上げた湖池屋スゴーン

イメージ 2

セブンイレブンで初めて買った翌日から
ずっっと品切れ。

品切れなのは海老まるごとで
鶏炭火焼はぐじゃゃーと売ってます。

食べたい場合はスーパーで買っていたんですが、嫁が昨日1個買って来ました。
今日行くと1つも売ってませんでした。
売り切れです。

鶏炭火焼は相変わらず
ぐじゃゃーと売っている…とゆーか
余っています。

スゴーン海老まるごと
もしかして人気なのかな?

長万部かなやのかにめし

2017-08-06 09:22:02 | 日記
長万部の名物といえば
かにめしです。

子供の頃はスーパーで売られているのを食べたくらいか記憶がほとんどないんですが、冷えてるから味が格段に落ちます。
大人になると札幌行く時にとーるので食べる機会もそこそこ。

JRの特急に乗っているときに
予約すると長万部駅で積み込んでくれます。

今でもたまにスーパーでも見かけますが
どちらも弁当タイプ。
折に入っているので白飯が折にくっついて食べづらい…

先日、札幌の帰りに独り寄り道して
食べてきました。

イメージ 1

これを食べるためなら
お独り様も躊躇なし!

やはり作りたては美味い!